佐川急便を語った詐欺ショートメールが横行しています。この記事では、ターゲットになりがちな高齢者の方が詐欺に引っかからないため、万が一クリックしてしまった際の対処方法などを含め、佐川急便詐欺メール対処方法を紹介します。

佐川急便の詐欺ショートメールが大量発生しています。

あなたは、佐川急便からショートメールが届いた経験はありませんか?

腹ただしいことに、こうした詐欺の対象は殆どの場合高齢者の方です・・・

 

佐川急便を語ったショートメールで詐欺を行う最低の行為…この記事で、対処方法を紹介していきます。

 

記事は下に続きます。

佐川急便の詐欺ショートメールが多数発生!

佐川急便の詐欺ショートメール・・・一体どのようなものがあるのでしょうか?

 

実は、私の知り合いの高齢者の方の一人が、以前こうした詐欺に騙され、大金を損しかけたのです…

その時以来、機を見ては高齢者の方にそうした詐欺の対処方法などをお伝えしてきました。

 

今新しくはやっている詐欺手法の一つが

 

佐川急便の詐欺ショートメール

 

です。

 

 

といった、気になる点について、徹底解説していきます!

 

最終的にどうなるの?

結局の所、こういった詐欺の目的は、あなたに高額なお金を振り込ませることです。

そしてその入口となっているのが、今回紹介する佐川急便を語ったショートメールというわけです。

 

この詐欺メール、後で詳しく解説しますが、クリックした後に待っているのは

 

  1. 詐欺ショートメールが届く
  2. メール記載のアドレスをクリックする
  3. 偽佐川急便ページにジャンプする
  4. 偽アプリのダウンロードをさせられる
  5. あなたの個人情報流出
  6. 大金の請求メール

 

です。

つまり、アプリのダウンロードをしてしまうことで、あなたの情報は相手に盗まれてしまい、最終的にその情報を元に相手からお金の請求がやってくるというわけです。

 

かなり巧妙に作られた文章なので、知らないとついつい引っかかってしまう人が多いのも、今回の佐川ショートメール詐欺の特徴です。

特に、こういったデジタル社会の詐欺に慣れていない高齢者の方は、かなりの確率でこれに騙されてしまいます・・・

 

この記事でしっかり予習して、詐欺を未然に防いでもらえればなと思います!

 

どんなメールが来るの?

まずは、実際にどのようなメールが来るのかを紹介したいと思います。

(以下の画像は、佐川急便様HPよりお借りしました。)

 

メール1

 

メール2

 

メール3

 

メール4

 

このようなメールが送られてきます。

中には文字化けも多く人目で詐欺とわかるおそまつなものもありますが、このようにパッと見では決して気づかないような巧妙な手口で詐欺メールを送ってくる場合も多々あります。

 

通常のメール詐欺なら引っかかる方も少なくなりつつあるようですが、ショートメールという普段あまり使わないメールからの詐欺ということで、引っかかる方が急増中です。

特にスマホを使い慣れていない高齢者の方は、ショートメール詐欺をあまり耳にしたことがないため、案外簡単に引っかかってしまいます。

 

あまり機械に慣れていない方を狙った陰湿なメール・・・許せません!

 

メールが来てしまった時の対処方法

さて、まずはこの佐川急便を語る詐欺メールが来てしまった時の対処方法から紹介していきます。

 

一番良いのは、このメールを開かないことですね。

 

「佐川急便からの連絡の可能性もあるのでは?」

 

と思うかもしれませんが、その心配は一切ありません!

 

何故なら、佐川急便はショートメールによる配達状況の連絡を一切行っていないためです。

つまり、

 

佐川急便からのメール=詐欺メール

 

であることが既に確定しているのです!

 

佐川急便は独自のアプリを所有していますが、その宣伝やダウンロードを促すメールを顧客にすることも一切ありません。

つまり、上で紹介したように

 

 

この両方共が、完全にありえない行為なのです。

そんなメールを送ってくる辺り、佐川急便をバカにしていますし、何より・・・個のメールを送ってくる方たちも、間抜けです(^_^;)

 

とは言え、どんどん巧妙になっていく詐欺メールです。

もし万が一

 

「これ、本当に佐川急便からのメールかも・・・」

 

と不安になった場合はすぐに佐川急便公式サイトのお問い合わせへご連絡してもらえればなと思います(^^)

 

詐欺については、警戒しすぎ…と言ったことは決してありません!

警戒して用心して、兎に角だまされないことが一番大切です。

 

しっかりと意識して、自分や家族を詐欺から守っていきましょう!

クリックしてしまった時の対処方法

とは言え、騙されてしまうことだってあります。

・・・お恥ずかしい話、私自身一度こういったメールに騙され、クリックしてしまった経験がある一人です。

 

では、もしメールに記載されているようなアドレスをクリックしてしまった場合はどうすればいいのでしょうか?

 

簡単な話です。

すぐにその画面を閉じてしまいましょう!

 

場合によっては、こういった詐欺メールはクリックさせてからすぐにウイルス感染させる狙いを持っていることもあります。

しかし、この佐川急便を語った詐欺ショートメールは、狙いはそこにはありません。

 

このメール、実は4段階のトラップです。

 

  1. アドレスをクリックさせる
  2. 嘘のアプリインストールサイトに飛ばす
  3. アプリをダウンロードさせる
  4. 高額な料金を請求する

 

ここまでが、詐欺集団の作戦です。

つまり、アドレスをクリックしただけでは何も起こりません。

 

肝心なのは、クリックした後、高額請求の入口となるであろうアプリダウンロードをしなければ良いのです(^^)

 

ちなみに、これが詐欺メールアドレスをクリックした際に表示される画面です。

 

 

・・・悔しいですが、なかなかの出来ですね。

 

 

一方、こちらが本物の佐川急便のホームページです。

よく似ている部分がありますが、白線を引いている

 

 

といった表示が詐欺画面からは抜けていますね。

代わりにデカデカと

 

【インストール】

 

の文字が!!

 

明らかに、公式アプリをインストールさせようとする狙いが透けて見えます(ーー;)

 

つまり、詐欺メールを送っている卑劣な奴らは、このメールをクリックさせて、アプリをあなたにインストールさせて初めてその計画は成功したと言えるのです。

逆を言えば、このアプリインストールさえしなければ一切問題はありません。

 

ですから、メールを見て、ついついアドレスをクリックしてしまった場合も慌てないでください。

すぐに画面を閉じてしまえばそれで問題解決です(^^)

 

アプリをインストールしてしまった時の対処方法

万が一アプリをインストールしてしまった場合も、慌てる必要はありません。

まず、今後送られてくるかもしれない佐川急便を語ったメール・高額請求メールは全て無視です。

 

その上で、

 

  • 警察
  • 国民生活センター

 

のどちらかに連絡を取り、事情を説明。

そして問題解決に向けてのアドバイスを貰いましょう。

 

仮にアプリをダウンロードしても、その後の相手からの連絡に動じなければ大丈夫です。

とにかくこういった詐欺被害に合わないようにする一番のコツは

 

慌てない

 

これに付きます!

ですから、どうかまずは一度深呼吸して、冷静になってから問題の対処に当たってくださいね(^^)

実際メールが来た人の声を紹介

詐欺被害にあったのが自分だけ・・・

他の人は大丈夫なのかな?

 

仲間がいるかいないかは、対処時の冷静な判断に大きな影響を与えます。

そこで、他にも佐川急便を語ったメールを受け取ってしまった方の声も合わせて紹介したいと思います。

 

 

こうしてみると、本当に多くの方がこの詐欺メールが届き、不快な思いをしているのが見て取れます。

 

中には、実際にクリックしてしまった方、電話した方などもいるようですね。

少なくともこの口コミを書いた方たちは大きな被害にあっていないようで、まずは一安心です・・・

 

とは言え、今後この詐欺メールで被害が出ないともいい切れません。

そのためにもしっかりと対処方法を覚えておいてもらえればなと思います。

 

佐川急便の詐欺ショートメールにご注意を

今回は、佐川急便を語ったショートメール詐欺について、クリックしてしまった際の対処方法などを紹介しました。

 

私は、介護の仕事をしていることもあり、こうした弱者を食い物にしようとするメールが大嫌いです!!

何故このような酷いことができてしまうのか、その神経も理解できません。

 

最後にもう一度簡単に対処方法を紹介しておきます。

 

佐川急便を語ったメールは開かない

万が一メールにあったアドレスをクリックしてしまった場合
➡ すぐ画面を閉じれば問題なし

アプリをインストールしてしまった場合
➡ 警察や生活安全センターに連絡する

 

です。

一番確実なのは、やはり

 

詐欺メールを無視する!

 

これに限ります。

相手してやる必要なんてありません、放置しておくのが一番いい対処方法です。

 

この記事が、あなたを詐欺の魔の手から救い、日常のほんの僅かな手助けにでもなれれば幸いです(^^)

 

生活雑学の関連記事はこちら

➡ コンビニに郵便ポストはある?セブンイレブンにファミマ・ローソンを調査!

➡ 緑のじゃがいもは食べれる?皮が変色する原因や味、腹痛・中毒のリスクとは

➡ コンビニの切手の値段や種類!セブンイレブンやローソンで2円分買える?

➡ A4のサイズは何cm?mm・インチ・ピクセルの比率と入る封筒を紹介!

➡ コンビニの切手の値段や種類!セブンイレブンやローソンで2円分買える?

➡ A4用紙三つ折りの早くキレイな方法!道具無しでの折り方・作成方法

➡ コンビニで販売中の封筒の値段!無地や白・A4やA3はローソンにある?