サンタが何故煙突から入ってくるのかについて考察していきます。この記事では、クリスマスの夜、サンタクロースが煙突から入ってくるとされているその理由について見ていくとともに、煙突がない場合どこから来るのかを紹介します。
サンタさんは、なぜ煙突から来るのでしょうか?
サンタクロースといえば、煙突から入ってくるのが一般的です。
しかし、考えてみて下さい・・・
今、殆どの家に煙突はありません!!
今回は、
- サンタが何故煙突から来るのか
- 煙突がない場合、サンタはどこから来るのか
について詳しく見ていきます!
サンタはなぜ煙突から来るの?
サンタさんが煙突から来るのが一般的になっているのは何故なのでしょうか。
その由来は、サンタクロースのモデルになっている司祭、聖ニクラウスの逸話にあります。
昔、ニクラウスさんは貧しい人たちにコインを与えるなどの慈善活動を行っていました。
この活動は、大々的に行うのではなく、人が見ていないところでひっそりとされていました。
ある時、ニクラウスさんはある家族の存在を知ります。
それは、あまりの貧しさに身売りを迫られている3人の娘さんのいる家族でした。
娘さんたちは年頃にも関わらず、お嫁に行くことも許されませんでした。
そんな娘さんたちを気の毒に思ったニクラウスさんは、彼女たちを助けようと、真夜中に煙突からそっと、自分の持っているコインを投げ入れました。
すると、その金貨が暖炉に干してあった靴下に入ったのです。
これが、サンタさんが煙突から来て靴下にプレゼントを入れる、というスタイルのきっかけになりました。
ちなみにこの家の娘さんたちは無事に身売りを避け、結婚することができました。
靴下は、暖炉に干してあったのではなく枕元に置いてあったという説もありますが…
暖炉から枕元までコインが飛んでいくのは難しそうですね(^_^;)
また、煙突は昔から天界への入り口と言われていました。
そこにニクラウスさんの話を結び付け、
クリスマスには天界からの贈り物を持ってやってきた使者が、煙突から入ってきてプレゼントを置いていく
という形をより強くしたのだと考えられます。
天に向かって高く伸びる煙突には、神秘的な意味づけがされていたのですね。
煙突がない場合の侵入経路は?
サンタさんが煙突から来る理由はわかりましたが、煙突がない家もたくさんありますよね。
日本でも煙突のある家はあまり見かけませんが、世界にも煙突のない家庭はたっくさんあります!
煙突のない家には、サンタさんはどうやってプレゼントを届けてくれるのでしょうか?
その侵入経路を見ていきます!
窓
スウェーデンでは、サンタさんが窓から直接プレゼントを投げ入れてくれるそうです。
日本でも窓から入ってくるサンタさんがたくさんいるのではないでしょうか?
窓ガラスが割れてしまうんじゃ…
鍵がかかっているのにどうやって!?
などの心配はありません。
サンタさんは不思議な力を持っているので、窓をすり抜けたり魔法で鍵を開けたりして、良い子の所にちゃんとプレゼントを届けてくれるのです(*´∀`)
ただまあ、これはスウェーデンのお話です。
お部屋が2階なら、サンタさんが入りやすいように窓の鍵を開けておいても良いですが…
サンタさんのふりをした悪い人が入ってきてしまうので、日本では、寝る時は鍵を閉めておいた方が安心です(笑)
玄関
サンタさんも、お友達やお客様のように玄関から入ってくることがあります。
玄関から入ってくる場合も、窓と同様、特別な力を持ったサンタさんは閉まっていてもちゃんと入ってくることができます。
玄関の鍵を開けっ放しにして寝るのはかなり危険なので、しっかり戸締りをするようにしましょう。
玄関から入ってきたサンタさんは、お部屋までちゃんとプレゼントを届けてくれます。
自分の部屋がすぐに分かるよう、部屋のドアにネームプレートなどをかけておくのも良いですね。
しかしサンタさんは恥ずかしがり屋ですし、良い子の所にしかプレゼントを届けてくれないので、夜更かしして待ちかまえるのはやめましょう。
サンタさんは、窓や玄関を特別な力で開けることもできますが、子供たちが特別に用意した鍵を置いておくとよりスムーズにお部屋に入ることができます。
ですから、クリスマスまでに、サンタさん専用の鍵を用意して窓や玄関のところに置いておきましょう。
普段使っているものと同じ鍵ではなく、手作りしたものや、おもちゃ屋さん、100円ショップなどに売っている鍵に手紙をつけておきましょう。
そうすれば、安心して鍵を閉めたままサンタさんを待つことができますし、サンタさん以外の人が特別な鍵を使って家に侵入してくる心配もありません。
魔法
サンタさんは窓や玄関をすり抜けたり鍵を開けたりする不思議な力を持っています。
しかし、実はサンタさんが乗っているソリにも
- 空を飛んだり
- 瞬間移動したり
といった、特別な機能が付いています。
ですから、家の近くまで瞬間移動する、時にはソリごとお部屋の中に入ってくるなんてこともできるのです。
また、サンタさんは一晩で世界中のたくさんの子供たちにプレゼントを届ける為に、ドラえもんからどこでもドアを借りることもあります。
どこでもドアがあれば、サンタさんも寒い中ソリを走らせることなく子供の枕元にすぐに移動できて便利ですからね。
私が子供の頃は、寝ている間にサンタさんが来ることもあれば、学校から帰るとサンタさんがプレゼントを置いて行ってくれていたこともありました。
寝ている間に来る時は、瞬間移動して枕元に来て、ちゃんと寝ているか確認してからプレゼントを置いて行ったと、一緒に寝ていた祖母が言っていました。
また、少し大きくなったあるクリスマスに、学校から帰るとプレゼントがあった時は、
「サンタさんは忙しいから今年は宅配で届けることにしたんだってー」
と、預かった母に言われたこともあります(笑)
ですから、サンタさんには結局1度も会う事はできませんでしたが、煙突のない私の家や友達の家にも、ちゃんと来てくれましたよ(*´∀`)
サンタは煙突が無くても来てくれる!
今回は、サンタさんが煙突から入ってくる理由や、煙突のない家に入るための侵入経路をお話しました。
サンタさんのモデルは心優しく慈悲深いニクラウスさんだと言われています。
世界中のたくさんの子供たちにプレゼントだけでなくたくさんの夢や希望を届けてくれるサンタさんは、そのイメージにぴったりですね。
不思議な力を持ったサンタさんは、どんなに忙しくても遠く離れた場所にいても、色々な方法で全ての子供たちの元にやってきてくれます。
もちろん、煙突のない家にもやってきてくれます。
今年のクリスマス、サンタさんはどこからやってきてくれるのか楽しみですね(^^)
でも、絶対に夜更かしして、その姿を見ないように!
いつまで経っても、サンタが来てくれないですよ(*´∀`)
クリスマス雑学記事はこちら
➡ クリスマスに七面鳥は食べない?なぜ食べるのか理由や由来を解説!
➡ メリークリスマスのつづり・スペルを紹介!正しい英語の書き方とは?
➡ クリスマスの靴下の意味や由来を紹介!なぜプレゼントは枕元に置く?
➡ サンタクロースの正体は誰?本当にいるのか、いつ親だとバレるのかを紹介!
➡ クリスマスの赤い実や花の正体は?謎の植物の名前や意味・由来を紹介!
➡ クリスマスに柊(ヒイラギ)をなぜ飾る?意味や由来、キスする理由を解説!
➡ クリスマスのサンタのトナカイたちの名前や性別は?由来や秘密を紹介!