春に関するなぞなぞ問題10問をお届けします。桜に関するなぞなぞなども多く入っているので、子供も大人も、高齢者の方も!どの世代でも満足してもらえる内容になっています。全問正解目指してチャレンジしてみてくださいね♪

春に関するなぞなぞ問題、挑戦してみませんか?

春と言えば、何が思い浮かびますか?

 

  • 入学式
  • お花見
  • 歓迎会

 

等など、新しい人たちとの出会いや楽しい会が多い印象があります。
そんなときオススメしたいのが、今回紹介する春に関するなぞなぞ問題です!

大勢の人数がいると、場を盛り上げるのにも一苦労ですよね(^_^;)

特に、子供たちなんかはお花見なんてすぐに飽きてしまうから、退屈しのぎを考えるのが大変です・・・
このなぞなぞで、春を満喫しつつ楽しい時間を過ごせてもらえたら幸いです♪

記事は下に続きます。

春に関するなぞなぞ問題

それでは早速紹介していきます。

今回は、春に関するなぞなぞ問題です(^^)
春と言えば出会いの季節であり、歓迎会やお花見など何かと飲み会や食事会が多い季節でもあります。

そんな季節にあって、頭を悩ませることの一つが

 

新しく出会った方たちとの会話

 

ではないでしょうか。
1対1なら良いのですが、大勢が集まる飲み会などでは会話が止まってお通夜状態・・・なんてことにもなりかねません(ーー;)

そんなとき、場を盛り上げるのにオススメなのがなぞなぞです。
今回は、春にピッタリななぞなぞを10問用意しました!

どれも簡単だけど一ひねりある、そんな面白い問題ばかりとなっています。

 

大人の方でも楽しんでいただけると思いますので、コミュニケーションを円滑にするツールとして活用してもらえたらなと思います。

また、お子さんや高齢者の方の頭の体操にもオススメです。

小学生くらいのお子さんなら、なぞなぞで楽しむだけでなく、新しい友達との会話のきっかけにも活用してくれたら嬉しいです(^^)

高齢者の方の場合は、なぞなぞを通して脳の活性化頭の体操を行うだけでなく、問題や答えを通して季節感を感じてもらえたら幸いです。
それでは、春のなぞなぞ問題スタートです!!

問題と答え

 

第一問

 

冬になると現れて、春になるといなくなるダルマって?

 

ヒント

 

  • 子供の頃あなたも作ったはず
  • 目は墨ではなくてミカンです
  • 冬、外でしか作れません

 

答え

 

雪だるま

 

春になると、暖かくて溶けてしまう雪だるま。
まさに、冬にしか会うことの出来ないダルマというわけです(^^)

子供の頃、自分でも信じられないくらい大きな雪だるまを作ってしまうことありますよね。
これが溶けるとき、少し悲しくはありますが・・・

こうした経験が子供を成長させるのかな、と大人になって思ったりしてます(笑)

 

第二問

春を知らせてくれる【いす】ってどんないす?

 

ヒント

 

  • いすだけど、人は座りません
  • 鳥の名前
  • 四文字

 

答え

 

ウグイス

 

正解はウグイス!
春になると、この鳥の鳴き声がどこかから聞こえてくるんですよね(^^)

まだまだ寒い春先でも、この鳴き声を聞くと

 

「あ、春だな~」

 

と思ってしまいますよね。

 

「ホーホケキョ!」

 

という独特の鳴き声も、忙しい毎日では案外耳に入ってこないものです(ーー;)

暖かくなってきた春先に、私語との手を止めて鳥たちの鳴き声に耳を澄ませる時間を取ると良いかもしれませんね♪

 

第三問

 

春になると見られるくしってどんなくし?

 

ヒント

 

  • 地面から生えてきます
  • はかまをはいてます
  • 食べられます

 

答え

 

つくし

 

正解は、春の定番野草・つくしです!

はかまを取って、ゆでて食べると滋味あふれるとっても味わい深い美味しさをのぞかせてくれます(^^)

 

高齢者の方と一緒に摘みに行く機会があるのですが、信じられないくらい手際が良いです(^_^;)

 

「あんた、はよ取らんと!」

 

と声をかけつつどんどん先へと進んでいく姿は本当に圧巻の一言でした・・・

ちなみに、つくしのはかまは取らなくても食べることは可能です。
当然ですが、別に毒があるわけではないです。

とは言え、これがあると食感悪くなるばかりか、折角のつくしの味を損なうような雑味が出てきてしまいます。
折角取ったおいしい春の味覚です。

面倒でもはかまを取って、おいしいつくしを食べてくださいね!

第四問

 

春になると出てくるカバってどんなカバ?

 

ヒント

 

  • 植物を見ると良く目にします
  • 3文字です

 

 

答え

 

若葉(わかば)

 

正解は、若葉です!
冬になり、植物が枯れ、そうして春になると再び出てくるのがこの若葉ですよね。

近くの木を見ると、枝から小さい葉っぱが出始めている・・・
新しい生命の息吹を感じさせる、まさに春にピッタリの光景です(^^)

桜も花はもちろん綺麗ですが、こうした若葉生い茂る緑色の桜の木もまた違った風情があって見応えがあります。
あなたも是非、機会があれば花が咲く前の桜の木を見に行ってみてくださいね。

春の息吹をきっと感じ取れますよ♪

 

第五問

 

日本中に春を伝えていく線ってどんな線?

 

ヒント

 

  • 南から北に向かっていく
  • お花見好きな人には特に重要!
  • 答えは【○前線】

 

答え

 

桜前線

 

この前線、見逃すといつの間にか桜が散っていてショックを受けた方も多いのでは?
私も去年失敗して、花見の機会を逃してしまいました・・・

全国には、桜前線を追いかけて日本中の桜とお花見を楽しむ方もいるんだそうです。
もし時間があれば、お弁当片手に、春はお花見がてら桜を見に行ってみてはいかがでしょうか?(^^)

 

第五問

 

ジャニーズ・嵐の誰かから【い】を取ると春の代名詞に!
これって誰?

 

ヒント

 

  • 春の代名詞といえば何がある?
  • 名前に【い】が付くのは・・・

 

答え

 

櫻井君

 

正解は、嵐のメンバーの一人櫻井君です!

【さくらい】から【い】を取ると・・・

 

さくら!

 

となります。
ちょっと苦しいですかね(笑)

 

第六問

バネを英語で読むと・・・あれ!?
ある季節に変わっちゃいました(ーー;)

いったいどの季節?

 

ヒント

 

  • 【書くと】じゃなくて【読むと】
  • 全ての季節を英語で読んでみよう!
  • バネを英語で言うと・・・

 

答え

 

 

まず、バネを英語にすると

 

spring(スプリング)

 

次に、各季節を英語にしていくと

 

春:spring(スプリング)

夏:summer(夏)

秋:fall(秋)

冬:winter(冬)

 

となります。
よって正解は

 

 

となります(^^)
実は、バネと春って英語にすると同じ綴り(つづり)なんですよね。

折角知ったので、なぞなぞに活用してみました!

第七問

 

春になると、学校に新しいがっきが!
さて、どんながっき?

 

ヒント

 

  • 音楽では使いません
  • 社会人も使いません
  • 1~3まであります

 

答え

 

新学期

 

正解は、新学期です!
小学生しか使わない楽器ですよね(^^)

 

  • 新しい友達
  • 迫る宿題の期限

 

という、喜びと、宿題が終わっていない子供には恐怖を与えるがっきとなります(笑)

 

第八問

 

一年中桜を見ようとすると、いったいどれくらいお金がかかる?

 

ヒント

 

  • 一般サラリーマンなら簡単に稼げます
  • 実は、小学生でも簡単に手に入る金額です
  • 硬貨1枚で見れちゃいます♪

 

答え

 

100円玉

 

「100円でそんなの出来るわけがない!!」

 

という声が聞こえてきそうです(;゚ロ゚)
ですが、これはなぞなぞです。

 

さて、ここでもし財布が近くにある方は、100円玉を取り出してみてください。
数字が書いてない、つまり裏側をご覧いただくと・・・、ありますよね(^^)

 

というわけで、正解は100円玉となります!
まあ、もっとへりくつを言うと写真を現像するだけのお金とかでもOKです♪

答えが一つだけでない、というのもなぞなぞの楽しいところです!

 

第九問

 

桜が腐るとあるものに変身!
何になった?

 

ヒント

 

  • 桜の木ではなく【桜】がです
  • 腐るをひらがなに直すと・・・
  • 食事の際に使うものです

 

答え

 

 

正解は、【皿】です!
なんで!?と思うかもしれませんね(^_^;)

腐るを日本語に直すと「くさる」
で、このくさるを変換していくと

 

く さる → く 去る

 

くが去るとなります。

 

「さくら」から「く」が去るので、正解は「さら」となります!
・・・ここまでで一番なぞなぞらしい問題のような気がしますね(笑)

 

第十問

 

桜にあって梅にない

草にあって木にはない

これ、な~んだ?

 

ヒント

 

  • 食べ物です
  • 桜と草が付く食べ物の名前は?
  • お正月の定番の食べ物といえば…

 

答え

 

 

桜餅・草餅といったお餅がありますが、【梅餅】・【木餅】はありませんよね。
というわけで、正解は【餅】となります(^^)

なぞなぞで新しい友人と打ち解けよう!

今回は、春のなぞなぞ問題10問をお届けしました!

 

どれも答えを見れば簡単ですが、案外悩んでしまったのではないでしょうか?

簡単なのに難しい・・・これって、脳トレや頭の体操にもってこいなんですよね。
高齢者の方にとって最高の認知症予防ツールになってくれれば幸いです。

また、若い人の話の種になるように、面白楽しく会話できるような内容に工夫してみたつもりです。

 

子供との遊びに

大人同士の集まりで

高齢者の脳トレに

 

老若男女全ての方が、今年の春はなぞなぞで盛り上がってくれたらなと思います(^^)

クイズ・なぞなぞ関連記事

➡ 10回クイズ問題!面白い問題・難問に引っかけあり!ゲーム感覚で是非!

➡ 冬に関する簡単なぞなぞ問題!子供から高齢者まで盛り上がれ【答えあり】

➡ 高齢者向け頭の体操問題一覧まとめ!!レクや脳トレに最適です

➡ 面白い数学クイズ問題!難問あり、中学・高校生の勉強にも最適な7問!

➡ 桜やお花見に関する雑学・豆知識クイズ問題!花見の席を盛り上げろ!

➡ 3月と春に関する雑学・豆知識クイズ問題!高齢者施設でも大人気!!

➡ 食べ物雑学クイズ問題!なぞなぞあり、おもしろ知識は高齢者との会話に!