今回は謎解きクイズ問題です。皆さんのその推理力を駆使して暗号を解き明かし、謎解きに成功して下さい。簡単謎解きクイズから超難問まで揃えてお待ちしています。

謎解きクイズ

探偵もののドラマや漫画で一番の盛り上がりシーンと言えば、やはり謎解きの瞬間ですよね。

 

探偵がこれまで出てきたヒントを頼りに、今までわからなかった謎を次々と解き明かしていく・・・

その鮮やかな手腕にはフィクションだと分かっていても、思わず拍手を送りたくなってしまいます。

 

今回は、そんな白熱の謎解きを貴方にもしていただきたいと思い、謎解きクイズを用意しました。

 

記事は下に続きます。

謎解きクイズ問題

それでは、早速紹介していきます。

今回あなたに挑戦していただきたいのは、謎解きクイズ問題です。

 

昨今大人気の謎解き脱出ゲームに見るように、今や謎解きクイズは全国的な大ブームとなっています!

 

少し考えれば誰でも解けるような簡単な問題から、じっくり腰を据えないと解けないような超難問まで取りそろえ、あなたが解いてくれるのを今か今かと待っています。

一問一問、楽しみながらチャレンジしてみてくださいね♪

 

J 第一問

鈴木君は、明日ある病気の手術を受けることになっていました。そう難しくない手術だと事前に聞いていたので、不安はほとんどありませんでした。

しかし、手術前日に看護師が言っていた「簡単な手術ですから、心配ないですよ。そんなに不安にならないでください」

という言葉を聞いてしまってから、彼は不安で仕方なくなってしまいました。いったい何故?

ヒント

この一言、だれに言った?

 

答え:看護師が意思にこの言葉をかけていたから

看護師が常に患者を励ましているとは限りません。

そう、このとき看護師は明日の執刀医に対してこの励ましの言葉を言っていたのです。

 

こんなの聞いてしまっては、恐怖で顔色も悪くなってしまうというものです(^^;)

もし本当にこんなことがあるのなら、是非やめていただきたいものです・・・

 

F 第二問(簡単)

旅行好きの友人が、次の旅行の目的地をメールで送ってきました。その内容は

 

  • 青森
  • 香川
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 12.21.32.44

 

と書かれていました。さて、この暗号を解き、この友人がいる県を答えなさい。

ヒント

  1. 4つの数字の十の桁が1・2・3・4と順番になっている
  2. 県名をひらがなに直してみよう

 

答え:岡山県

こちらはとってもシンプルな暗号謎解きクイズです。

 

  • 青森=あおもり
  • 香川=かがわ
  • 宮崎=みやざき
  • 鹿児島=かごしま

 

と、ひらがなに直します。

次に、4つの数字。これは十の桁が①~④までの県名を、一の桁がその県名の何文字目かを知らせているのです。

 

この指示に従っていくと

 

お か や ま

 

が出てきます。

正解は、岡山県です(^^)

 

M 第三問

二人で荷車を引いている人たちがいます。前で荷車を引いている人に「後ろで押しているのはあなたの息子さんですか?」と尋ねると「そうです」と答えました。

ところが、後ろに回って荷車を押している息子に「前で押し車を引いているのはあなたのお父さんですか?」と尋ねたところ「そんなことはない!」と言われてしまいました。

一体なぜ?

 

答え:車を引いていたのは、お父さんではなくお母さんだった

押し車を引いている=男性という発送自体がそもそも間違いです。
女性だって必要なら押し車を引くことがありますよね。

あなたが決めつけていることはあなたの常識であって、その問題を解く際にはただの足かせになりかねません。
無駄な考えはすべて捨て、シンプルな思想で問題文に取り組んできましょう。

 

A 第四問

  • お金+くつ=えんそく
  • 皿+あめ玉=まいこ
  • 家+キャベツ=けんだま
  • ウサギ+車=わだい

では、

 

  • 飛行機+鉛筆=????

 

ヒント

  1. 答えは?の数通りひらがなで4文字です
  2. ウサギはハトやキジなどでも代用可
  3. お金は日本円です。もしドルなら最初の式は成り立ちません

 

答え:だいほん

上の式、実はすべてそれぞれの数え方を表しているものなんです。

 

  • お金は円
  • くつは足
  • 皿は枚
  • あめ玉は個
  • 家は軒
  • キャベツは玉
  • ウサギは羽
  • 車は台

 

となっており、これらを足すとそれぞれの答えになっています。

日本円でないとだめというヒントで気づいた方も多かったかもしれませんね。

 

M 第五問

貫くものですが、貫いてしまうとうしなうもの。
いったいこれは何?

ヒント

  1. 貫くものと言えば何がある?
  2. あなたが考えついたいくつかの貫くものを、問題文に当てはめて考えてみて。

 

答え:矢

矢は貫くものですよね。

そしてこの矢、もし貫く、つまり上に飛び出してしまったらどうなるか・・・そう、

『失』

になってしまい失ってしまうのです(^_^;)

上の問題文、「うしなう」をあえてひらがなで書いているのも実はヒントだったりします♪

 

 

J 第六問(難問)

  • 3=60
  • 4=90
  • 5=108
  • 6=?

?に当てはまる答えを見つけなさい。

 

ヒント

  1. 8=135
  2. 2=・・・はありません。

 

答え:120

上の式はある法則により成り立っています。
その法則とは、正N角形のいっぺんの内角です。

正三角形は一つの角度が60度

正四角形は90度

正五角形は108度

そして、問題の正六角形の角度は・・・120度が正解となります。

 

T 第七問

海 みどり 山 子供 空 成人

この中で一つだけ仲間はずれのものがあります。それを選びなさい。

 

ヒント

  1. 仲間はずれ以外のものは、私たちにとってかなり嬉しいものです。
  2. 一つ、今年から仲間に加わったものがあります

 

答え:空

ほかの言葉は、すべて祝日を表しているんです!

 

  • 海の日
  • みどりの日
  • 山の日
  • 子供の日
  • 成人の日

 

どれも私たちにとっては嬉しい祝日ですね。

ちなみに、まだまだ聞き慣れない山の日は、2016年から仲間入りした新たな祝日となります。

 

A 第八問

一人でお留守番していた新婚の女性あやさん。しかし、誰もいないはずの部屋であやさんをける人物が!!

一体誰が・・・!?

 

ヒント

問題文に大ヒントが隠されています

 

答え:おなかの中の赤ちゃん

新婚さんが一つ目のヒント。

そして最大の大ヒントが蹴ったのは『人物』というところ。

 

  • 誰もいない部屋
  • 蹴ったのは人
  • おまけに新婚さん

 

これらの手がかりから考えると、あやさんを蹴ったのは、他ならぬあやさんのおなかの中にいる赤ちゃんというわけです。

 

S 第九問(超難問)

○◎○◎○○□□□□

これ、一体何を表している?

 

ヒント

  1. 左が小さく、右に行くほど段々と大きくなっていく
  2. めちゃくちゃ身近なものです
  3. 二つ目の□は今はほとんど使われていないものです・・・

 

答え:お金の形

  • ○は1円や100円などを
  • ◎は5円と50円
  • □は1000円・2000円・5000円・10000円

 

をそれぞれ指しています。

 

二つ目の□、つまり2000円札は今はほとんどお目にかからなくなりましたよね。

・・・一体今どこにあるのでしょうか?

 

O 第十問

一年に一回しかないのに一日に二回あるものが存在しているらしい・・・この謎、あなたに解けますか?

ヒント

問題文を変換してみよう!!

 

第十問:『ち』

ヒントにあった変換、これは一日と一年をひらがなで変換してみようというものです。

 

  • 一年は『いちねん』
  • 一日は『いちにち』

 

となります。

見ての通り、『ち』は一年に一つしかないのに、一日には二つあります。

 

N 第十一問

あるところに、とても仲睦まじい50歳の夫婦が住んでいました。二人は旦那の定年後に日本一周旅行を計画していて、そのための貯金を毎日100円ずつ行っていました。

今月は3000円貯まったのですが、先月は1000円しか貯まりませんでした。一体なぜ?

ヒント

  1. この二人は一日たりとも貯金を怠ってはいません
  2. 貯金額も毎日ちゃんと100円ずつ入れています

 

答え:先月下旬に結婚したから

仲睦まじい中年夫婦と見ると、長年連れ添ったかのように思えますがそれは間違いです。

実際には、先月下旬に結婚してそれから貯金を始めたのです。

 

ですので先月は1000円しか貯めることができなかったというわけです。

問題文のどこにも連れ添って何十年、とは書いてないですもんね。

 

D 第十二問

実は、この12問の中で一問だけ仲間はずれがいました。一体どの問題?

ヒント

  1. 各問題番号の上のアルファベット、明らかに怪しいですよね・・・
  2. 問題数も答えを探すのに役立ちます

 

答え:第七問

各問題の上にあった頭文字、何のことだかわかりましたか?

そう、各月を英語で表したものの頭文字です!!

 

他の月はちゃんと頭文字になっているのに、第7問、つまり7月はJulyのJのはずなのにTが来ています。

つまり間違え、この問題こそが仲間はずれというわけです。

 

謎を解いて答えを見つけ出せ

いかがだったでしょうか?

今回は簡単問題から超難問まで取りそろえた謎解きクイズ問題を紹介させていただきました。

 

どの問題も一筋縄ではいかない難問ばかり選んだつもりですが、楽しんでいただけたでしょうか。

もしかしたら、謎解きを得意とするあなたにとっては少し簡単すぎてしまったかもしれませんね・・・

 

  • 難しかった!!
  • 解けなかった・・・

 

という方は、是非回答を見た上で再度チャレンジしてみて下さい。

数日もすれば案外答えを忘れているものです。

 

ヒントを頼りに、正解が出るまで何度も楽しんでみて下さいね。

 

物足りなかったというあなた・・・まずはその推理力、謎解きの力を心から賞賛します♪

そして、是非他の問題にも取り組んでいて下さい!!

 

簡単クイズやなぞなぞから、世界一を自称する超難問まで多数を取りそろえた当サイト、きっとあなたの脳の飢えを満足させる問題がどこかにあるはずです。

 

是非探してみて下さいね♪

あなたの挑戦、お待ちしています。

 

謎解きクイズ関連記事

➡ 高齢者向けクイズ問題まとめ記事!!あなたはこれを解けますか??

➡ 高齢者向けマルバツクイズ!!みんな楽しい常識問題15問!!

➡ おもしろひっかけクイズ問題集!大人も楽しめる難問12問に挑戦!

➡ 何を言ってもクイズ問題!!駄目なのについつい引っかかる!?

➡ 暗号クイズ問題!漢字暗号あり、簡単~難しい問題答え付きで解説!

➡ 推理クイズ問題!簡単問題から難問まで!頭の体操に是非どうぞ!

➡ 世界一難しいクイズ・なぞなぞ問題答え付き!とんちが効いた超難問とは?