様々なジャンルの雑学クイズ問題を紹介しています。今回は全ての問題が2択となっている、雑学2択クイズです。どの問題も、よく知っている言葉や物の全く知らない雑学を問題にしていますので、是非楽しんでくださいね。

雑学に驚くリス

今回は、みんな大好きな雑学クイズ問題です。
知らなくても生活するのには何の支障もないのが雑学というジャンルです。

ですが必要でないゆえに、私たちは雑学を知りたいと思うのかも知れません。
意味がありそうなことを言っていますが、まあ要するに・・・

今回は雑学クイズを楽しんでくださいね♪ということです(^^)

雑学2択クイズ問題10問

今回は雑学2択クイズです。
雑学クイズって、本当に面白いんですが一つだけ少し難点が・・・

それは、

知らない人は絶対にわからない

ということです。

いやいや、当たり前でしょ?(;’∀’)

と思うかもしれませんが、これはクイズを楽しんでもらおうと考えるうえでとても重要な観点です。
例えば、

天下統一を最初に果たしたのは誰か

と言われたら誰が思い浮かびますか?

  • 織田信長
  • 明智光秀
  • 豊臣秀吉
  • 徳川家康

色々な答えが浮かんでくるはずです。
このように正解がわかるかどうかは別として、普通のクイズならある程度は答えを知らなくても推測することができるのです。

答えが何かを考えるのがクイズの醍醐味なのですが・・・
あまりにマニアックな情報の雑学クイズでは、時折正解に全くたどり着けないといったケースが出てきてしまうのです。

いくら雑学について知るのが楽しいといっても、答えが想像もできないのではクイズとしては失格です。
そこで今回紹介するのが、

雑学2択クイズ問題

なのです。
2択なら、二つの選択肢からどちらが正解かある程度予測することができます。

たとえ間違っていても、自分が考えた答えとどこが違うのかを楽しみながら正解を聞くことができます。
選択肢付きのクイズは、より多くの方に楽しんでもらうためのクイズ形式と言えるのです。

今回の雑学クイズも一人でも多くの方に楽しんでもらいたいと思い作成したものです。
是非、一問一問正解を探しながら楽しくチャレンジしていってもらえたらなと思います♪

問題

第一問

世界的に有名な童話『フランダースの犬』

このフランダースの犬が初めて日本で翻訳された1908年には、英語の名前では読みにくいだろうという配慮から、主人公ネロとその愛犬・パトラッシュの名前は変更されていました。

さて、ネロは一体どんな名前だったのでしょうか?
ちなみに、パトラッシュは『班(ブチ)』だったそうです・・・

  1. 清(きよし)
  2. 隆(たかし)

第二問

夏の暑さ対策の必需品『扇子』

実は、最初に扇子が作られた時は別の目的があったのをご存知でしょうか?
それは・・・

  1. メモ帳
  2. 守り刀

第三問

カニの中でも最高の美味しさを秘めているズワイガニ。
名前についているこの『ズワイ』には、じつはある意味が込められています。

さて、一体どんな意味があるのでしょうか?

  1. 頭蓋骨
  2. 細い枝

第四問

2020年には東京オリンピックが行われるとして大盛り上がりですよね。
実はオリンピックでもらえる金メダルは・・・ほとんど金で出来てはいないのですΣ(・□・;)

では一体、何でできているのでしょうか?

第五問

車に乗りながら食事が手軽に買えることで人気のドライブスルー。
実は、ドライブスルーに立ち寄れるのは車だけではないんです。

この二つのうち、ドライブスルーに入っても問題ないのは次のうちどっち?

  1. 徒歩

第六問

実はアイスクリームの賞味期限は・・・

  1. 製造から10年
  2. そもそも賞味期限なんてない

第七問

ああ、しまった!!電池切れ!

リモコンの電池が切れてしまうと大変です。
テレビや冷暖房など多くのものは電池で動いているため、かなり不便なことになってしまいます。

そんな時、ある事をすれば電池が回復するのですがそれは次のうちどっちでしょうか?

  1. 電池を1~2分ほど上下に振る
  2. 手でぎゅっと握って温める

第八問

生まれたばかりの赤ちゃんにはあるものがないんです。
それは・・・

  1. 鼻毛
  2. ひじ

第九問

最近さ~

え~、うそでしょ?

若い人のメールやラインを中心によく使われている『~』
実は正式名称があるのですが、それは次のうちどちらでしょうか?

  1. 波ダッシュ
  2. うねうね

第十問

どちらも食品を乾燥させて作る乾物と干物。
この名称の違いはいったい何から生まれているの?

  1. 天日干しと陰干しの違い
  2. 乾燥させる食品の違い

解答

第一問

正解はです。
清とブチ・・・全く海外作品感がない名前ですね(-_-;)

やはりフランダースの犬はネロとパトラッシュに限りますね♪

第二問

メモ帳

元々はメモ帳として使われていたこの扇子。

その後、当時は字を書かなかった女性が今でいうアクセサリーの一種としてこぞって持つようになっていき、段々と今の涼を得るための道具へと変わっていったのです。

第三問

細い枝

実は、ズワイガニの『ズワイ』は細い枝という意味を持っているんです。
ズワイガニのあの長細い足を小枝のようだと考えた当時の人が名付けたのではないかと言われています。

第四問

金メダルは、実に90%以上が銀でできているのです。

オリンピックのルールを定めているオリンピック憲章によると金メダルは『純度92.5%以上の銀製メダルの表面に6g以上の金メッキしたもの』と定められています。

・・・それって銀メダルなんじゃ、とかいうツッコミはなしです。
選手の皆さんは、金メダル目指して頑張っているので私たちは全力での応援だけを心掛けましょう!!

第五問

驚くことに、馬は道路交通法では軽車両扱いなんです!
そのため、馬でドライブスルーに寄ったとしても、法律上は何の問題もないのです。

・・・ほかの面ではいろいろ問題ですが(;´・ω・)

第六問

賞味期限はない

実はアイスクリームには賞味期限がないんです!
つまり、しっかり保存さえできていれば今日買ったアイスクリームを50年後に食べても問題はないのです。

ただし、いくら現代の冷凍技術が優れているといっても、数年で風味は落ちてしまうそうです。
生ものでも冷凍ものでも、あまり日を置かず食べるのが一番おいしく食べる秘訣のようです。

第七問

手でぎゅっと握って温める

実は、電池は温めることで一時的に容量が回復する仕組みになっているんです。
どうしても今すぐ電池を使いたい、という時には試してみてくださいね。

第八問

鼻毛

生まれたばかりの赤ちゃんには鼻毛がありません。
そのため、新生児はどうしても鼻の中にほこりやが入りやすく、くしゃみの数が増えてしまいます。

第九問

波ダッシュ

『―』の記号名をダッシュというのですが、それの波形のため波ダッシュというそうです。

当たり前のことなのかもしれませんが、どんな記号にもしっかり名前はあるんですね。

第十問

乾燥させる食品の違い

干物と乾物の違いは、乾燥させる食品の違いだったのです。

  • 干物は魚介類を乾燥させてできる食品
  • 一方乾物は植物性の食品を乾燥させてできるもの

をそれぞれ指すそうです。

終わりに

いかがだったでしょうか?
今回は雑学2択クイズ問題10問を紹介しました。

やっぱり雑学は知るだけで楽しくなりますよね。
今回紹介したクイズ問題は、雑学の楽しさとクイズの面白さ、その両方を味わってもらうことを目的として考えたものです。

2択にしたのもそのためで、選択肢が少ないため正解確率は誰であっても50%です。
そのため、相手を選ばず誰であっても楽しめる問題になってくれています。

どうか、ご友人やご家族と一緒にこの雑学クイズで楽しんでみてくださいね♪

関連記事

➡ 3択雑学クイズがこちらから!!

➡ 健康雑学クイズ!解くだけで健康になれるかも!?

➡ 面白いクイズ問題はこちらから!

➡ クイズ問題まとめ記事!

➡ 日本全国都道府県クイズ問題まとめ!