今回は近畿地方を題材にしたクイズ問題です。この問題では、近畿地方の美味しいものや観光地、更には知られざる伊勢神宮の豆知識などにも迫っていきます。最後2問は近畿地方に関する超難問漢字クイズとなっていますので、ぜひチャレンジしてみてください。

近畿地方クイズ

今回の都道府県クイズは近畿地方編です。
近畿地方には、様々な見どころがあります。

そして、それを見るために高齢者の方をはじめたくさんの方が旅行に行き、思い出を作って帰っていきます。
このクイズでは、クイズそのものを楽しみつつ、懐かしい思い出をもう一度振り返ってもらえたらなと思います。

近畿地方の県といえば・・・?

さてみなさん、近畿地方の県をすべて言えますか?
少し頭で思い浮かべてみてください。

・・・

出てきましたか?

正解は

大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・三重県・滋賀県・和歌山県の2府5県

を指します。
大阪や京都、兵庫といった都会はわかるのですが、和歌山県などはお隣の中部地方と思う方も少なくないそうです(和歌山県の人すいません(;´・ω・))

とはいえ、当然ですがどの県・府も素晴らしい場所です。
各地域とも名産品や観光地、そこにしかないグルメも点在していますし、何より近畿地方は西日本の中心とまで言われています。

私はすべての県の名産品を食べたことがあるのですが・・・
どれもとてもおいしかったです♪

皆さんもぜひ機会があれば立ち寄って、美味しい食べ物に舌鼓を打ってもらえたらなと思います。

都道府県クイズ 近畿地方編

それでは、さっそく問題に入っていきます。
今回は近畿地方を題材にした都道府県クイズ10問です!

だれでも知っているような名産品から、地元の人でも知らないような珍しい情報まで詰め込んであります。

高齢者向けのレクリエーションの場合は、このクイズを使って思い出話をしてもらうのもおすすめですしクイズの答えを昼食として用意しておくのも盛り上がります。

活用法はいろいろあると思いますので、ぜひ参考にしてみてください!!

問題

次のキーワードをヒントに、問題がどこの県・府を示しているのか答えなさい。

第一問

  1. にしんそばが有名
  2. そばぼうろ生誕の場所
  3. 金閣寺

第二問

  1. イタリアン焼きそばが近年有名に
  2. 日本3大和牛の一つ・近江牛がいる
  3. この県の約6分の1は湖

大阪 兵庫

第三問

  1. 地元名物・柿の葉寿司が有名
  2. こわらびもちの原料・わらび粉の名産地
  3. 東大寺の大仏が有名

第四問

  1. とても太いうどんを真黒なつゆにつける名物『伊勢うどん』が有名
  2. 松坂牛が有名
  3. 伊勢神宮が県内でも屈指の観光スポット

第五問

  1. 真言宗の総本山、金剛峯寺がある高野山がある
  2. 世界遺産にも認定された熊野古道が有名
  3. 地元ブランド品『有田みかん』はその甘さから大人気の1品

第六問

日本一高いビルがあります

高級鍋料理『うどんすき』が有名

USJがあります

第七問

宝塚大劇場がある

日本三古湯の一つ、有馬温泉がある

地元郷土料理の一つはいかなごのくぎ煮

第八問

伊勢神宮のおみくじは大変有名で、日本一当たるおみくじとして知られている。

○か×か。

第九問

京都市中京区にある『先斗町』という町。
その読み方を答えなさい。

第十問

兵庫県加西市にある『馬渡谷町』という町。
その読み方を答えなさい。

回答

第一問

京都府

そばぼうろって京都で生まれていたんですね・・・
この問題を調べるまで知りませんでした。

今回は絶対わかるものとして金閣寺を出しましたが、食べ物で統一するなら

  • 八つ橋
  • 九条ネギや伏見トウガラシなどの京野菜
  • 湯葉や湯豆腐といった豆腐料理

などを問題にするとわかりやすくなると思います。

第二問

滋賀県

琵琶湖が最も有名な滋賀県ですが、その大きさはなんと滋賀県そのものの6分の1を占めているのだとか・・・
つまり、滋賀県の6分の1は湖で占められているということになります。

あんなきれいな湖が県の2割近くを占めていると考えると、うれしいですよね♪

ちなみに、滋賀県では鮒ずしも非常に有名です。
匂いはきついですが、あの癖のある味は一度はまると抜け出せません。

第三問

奈良県

よく耳にする柿の葉寿司ですが、奈良県の郷土料理だそうです。
また、奈良県ではわらび粉がが非常によく取れ、そのため奈良のわらび餅は和菓子好きもうならせるほどの高品質としてその業界では有名です。

口の中でとろけるあの触感は・・・たまりません(^^)

最後のヒント、東大寺でほとんどの方は奈良県だと気づくかと思います。
クイズですから、やっぱり最後は正解を導き出したいですもんね。

・・・余談ですが、私はこの東大寺にある有名な大仏の穴で詰まって抜けなくなりました。

小学3年生で(笑)

当時とても太っていた私は、中で詰まってしまい抜け出せなくなりました。
今ではいいお思い出ですが、同時は本当に怖かったです(-_-;)

第四問

三重県

伊勢うどんは本当に太いです!!
ですが食べごたえばっちりで、しかも真っ黒いつゆからはとても想像できないほどの食べやすさです。

今回は松坂牛を出しましたが、ほかにも伊勢えびが地元特産品として知られています。

第五問

和歌山県

高野山は真言宗の本山として有名ですが、観光地としても一級品です。
5月初旬頃より境内いっぱいに咲き誇るシャクナゲの花は何度見てもその美しさに目を奪われてついつい足を止めてしまいます。

観光地だけでなく、デートスポットとしても人気の高い熊野古道。
気軽に歩く事のできるウォークコースも整備されており、観光客にとっては大変ありがたい場所です。

近年ではパワースポットとしても人気を集めています。

和歌山の名産『有田みかん』は、とにかくおいしいです!!
さっぱりかつとても濃厚な甘さは、まさに有田みかんならではの味といえます。

第六問

大阪府

日本一高いビルは言わずと知れた『あべのハルカス』を指します
名前を出してしまうと一瞬で答えがわかるので今回は伏せさせてもらいました。

また、寄せ鍋風の高級鍋料理『うどんすき』は、大阪の老舗呼吸料理店・美々卯さんが昭和初期に考案したのが始まりだとされています。

最後の一つは、もう答えを教えているようなものです(-_-;)
参加者の年齢に応じて、

  • 道頓堀
  • 食い倒れ人形
  • 海遊館

などに変更するのもおすすめです。

第七問

兵庫県

宝塚の名前は誰でも一度は聞いたことがあると思います。
ですが、ファン以外の方はそれがどこの県のものなのかまでは知らないようで・・・

宝塚は兵庫県にある宝塚大劇場を本拠地として活動しています。

また、名温泉として有名な有馬温泉もここ兵庫県に位置しています。
その効果は素晴らしいもので、冷え性・腰痛・血流改善など様々な健康効果を持っています。

ちなみに、有名な『金泉』は、なんと飲むこともできるそうです。

最後のいかなごのくぎ煮は、兵庫県名産と知らない方も多いのではないでしょうか?
この三つもわからなかった時には、夏の甲子園が開催される場所というヒントをつけ足しましょう。

甲子園好きの高齢者の方は多く、きっとすぐに兵庫県の名前を挙げてくれるはずです。

第八問

×

そもそも、伊勢神宮にはおみくじ自体がありません。
諸説ありますが、伊勢神宮を参拝した日が吉日となるためおみくじは必要ないという説が有名です。

ちなみに、伊勢神宮から少し行ったところにある第三銀行おかげ横丁出張所にあるATMでは、利用明細票に運勢を表示するおみくじ機能がついていて、こちらも有名です。

第九問

ぽんとちょう

先斗町と書いて、ぽんとちょうと呼びます。
こちらは知っていないと絶対にこたえられない漢字ですね。

京都の街を彩っている先斗町、大人の方はぜひ夜に遊びに出かけてみてください。
これぞ京都文化、というものを体験することができますよ。

第十問

もおたにちょう

とても難しい漢字ですよね。
地元兵庫県の方であっても、加西市以外の方では読めないことも多いそうです。

近畿地方に行ってみよう!!

いかがだったでしょうか?
今回は高齢者向けクイズ問題in近畿地方編をお送りしました。

私が作ってしまうと、どうしても各都道府県の美味しいものばかり紹介してしまうのですが、どの県もグルメだけでなく素晴らしい観光地もたくさんあります。

京都や大阪は観光地として紹介されていますが、そのほかの県も本当に素晴らしいところです。
機会があれば、ぜひ一度近畿地方を訪れてみてくださいね♪

都道府県クイズに関する記事

➡ 都道府県クイズ問題一覧、作りました🗾

➡ 都道府県マルバツクイズ問題!!

➡ 都道府県クイズ九州編

➡ 都道府県クイズ中四国編

➡ 都道府県クイズ中部地方編

➡ 都道府県 地名当てクイズ♪

➡ クイズ問題まとめ記事はこちらから!