室内で出来る準備不要の面白い遊びを紹介します。1人でも2人でも、もちろん大人数でも楽しめます。子供も大人も高齢者も、みんな楽しい遊びとなっています。
室内でできる面白い遊びを紹介していきます。
暇な時間に、簡単かつ面白い遊びを知っていたらいつでも楽しめますよね。
- 自分一人
- カップルで
- 沢山の友人たちと
色々なシチュエーションで活用できる面白い室内遊びをお伝えしていきます!
しかも今回紹介する遊び、なんと道具の準備は何もいりません!
準備不要でお金も一切かからないことを保証します!
これでもう、遊びに困ることはなくなるかも!?(^^)
室内でできる面白い遊び
それでは、早速紹介していきます。
今回は室内でできる面白い遊びについてです。
ゲーム機などがあればいいのですが、いつも手元にあるとは限りません。
ある程度年齢が高くなると、そもそもゲーム自体をしないという方も多いはず。
それに、折角友人と集まったときなどにゲームばかりしているのも、何となく寂しいですよね(^^;)
今回紹介するのは、準備不要、その場ですぐできる簡単面白い室内遊びばかりです!
- 部屋の中
- ドライブ中
- 遊園地の待ち時間
色々なシチュエーションで、思い立ったらすぐできる遊びばかりです。
ぜひ試してみてくださいね♪
もしもゲーム
これはもしものシチュエーションをみんなで想像する遊びです。
例えば
「朝起きたら両手がうちわになっていた」
というお題を発表します。
そのあとしばらく皆で、もしそうなったら自分はどうするかを空想、そして発表してもらいます。
ちなみにこの回答、私なら・・・
「両手で全力で羽ばたいて空が飛べるか試す」
です(笑)
友人に、「いや、結局うちわだから飛べないでしょ・・・」と冷たく言われました(´;ω;`)
一応、いくつかお題を出しておきますので、何も思い浮かばない時はこちらを参考にしてくださいね♪
- もしも世界が自分以外異性になってしまったら
- もしも一度に二人の魅力的な異性から告白されたら
- 宝くじで一等10億円当たったら何をする!?
- 一つだけどんな願いもかなえられる杖があったら、何を願う
- マンガやアニメの必殺技、一つだけ使えるなら何を覚える
どれも実際そのシチュエーションになったら絶対焦るものばかりです。
今から想像して、心の準備を整えましょう!!
ダジャレ王グランプリ!!
これは、ひたすらダジャレを言い続けるだけというシンプルかつ究極の遊びです。
ルールは
- ダジャレを一人ずつ、順番に言っていく
- そのダジャレで誰も笑わなくてもOK
- もし笑った人がいたら、その人は次の番で二つダジャレを言わなければならない
これだけです。
3はなくてもいいのですが、更に遊びを盛り上げるためのちょっとしたアクセントに是非♪
「誰も笑わなくて良いなら簡単じゃん」
と思った方・・・甘い!!
誰も笑わなくていいからとつまらないダジャレを言い続けていると・・・
周りの冷たい視線と空気に心が折れます(笑)
かといって、面白いダジャレなどそうそう浮かぶわけでもない。
この遊び、精神面の強化にもぴったりとなっています( ̄ー ̄)
私クイズ問題
クイズと言えば、基本的にどこかに答えがある問題です。
例えば「蚊に刺されやすい人の条件は?」
こちらの問題の答えは体温が高い人になります。
このように、当然答えが決まっている問題です。
しかしこのクイズは違います。
何故なら・・・答えがどこにもないんです!!
文字通り、自分の事に関してほかの方に問題を出すクイズなんです。
例えば
「私も好きな食べ物は?」
等の定番から始まり
- 俺の好きな鉛筆の太さは
- 小学校の時のあだ名は何でしょう
- 今の私の彼氏のいいところ3つ上げろ!
- 実は私が大好きな自分のポイントは?
等々、
「絶対誰も知らないだろ!?」
としか思えないような、自分だけが知っていることをクイズ問題にして出題しちゃいましょう(^^)
相手が自分をどう思っているかも分かりますし、かなり面白いですよ♪
しかも、クイズを通して自分の自己紹介にもなりますのであまり親しくない方との距離を一気に詰めたい時にもおすすめです!
勝手にあだ名
こちらは一人でこっそりやってもいいですし、遅刻してきた友人のあだ名をほかのメンバーと一緒に考えるのも面白いです。
面白くするコツは
嫌みなあだ名をつけないこと
です。
嫌な考えを持ってしまうと、折角の楽しい遊びが台無しですからね(^^;)
- イケメンマスク
- 学校一の秀才君
- お笑いモンスター
等、あえてほめたたえるあだ名をつけていくと、段々と面白くなってきます。
別にそこまで出ない友人に、あえてその良い部分を誇張して言うとさらに面白いあだ名が完成していきます♪
また、全く意味のないあだ名をつけてみるのもオススメ。
- フピョペペ
- あららこらら
- カーテン
- たけし(全然違う名前の人に)
等、絶対その人に関係のないあだ名をあえてつけると、
「なんで俺そんなあだ名になってるの!?」
とあだ名をつけられた本人からの楽しいツッコミと会話が始まります。
準備もいらないし、その場のインスピレーションだけですぐ名前がつけれるので取ってもおすすめです!
10秒当てろ!
最近のスマホには、まず間違いなくストップウォッチ機能がついています。
これを活用した遊びです。
名前通り、ストップウォッチ機能を活用して10秒ピッタリを当てるゲームです。
恐らく子供のときストップウォッチを使って遊んだことのある方も多いのではないでしょうか。
これが久しぶりにやるとかなり難しい!!
10秒どころか、1秒以上オーバーや早すぎてしまうことも多々あります。
私の友人は、5秒オーバーという、とんでもない記録を叩き出しました(^^;)
10秒以外にも、30秒ピッタリなど徐々に伸ばしていけば、時間のずれも段々と増えていきます。
ピッタリを目指すゲームなのですが、時間のずれが大きくなればなるほど盛り上がる遊びとなっています。
言葉探し遊び
こちらは、お題に沿った言葉を見つけていく遊びです。
お題には2種類あります。
まずは、良く知られている○○シリーズ!
- 食べ物
- 動物
- 国名
- スポーツ名
等々、それだけに絞ってひたすら名前を挙げていくもの。
普段は簡単に名前が出てくるのに、いざゲームになったら全然答えが浮かばない自分にきっとビックリするはずです♪
中盤あたりから飛び出すマイナーな知識の応酬がかなり面白いです(*’▽’)
しかし、これは良く知られている言葉遊びです。
もちろん、これでも充分面白いのですが、折角ならほかの遊びも試してほしいところです。
今回紹介するのは、ちょっと変わった言葉遊びです!
まずは、お題の例を見てください。
- 「ん」が2回以上つくもの
- 「あ」で始まり「と」で終わる言葉
- 3文字目が「さ」のものの名前
このように、特定の文字を活用したお題を言い合っていくものです。
これ、正直かなり難しいです。
以前友達とやった際には、お題が難しすぎて一週目で終了してしまいました(笑)
しかし、その難しい分場も盛り上がりますし、何より答がぱっと浮かんだ瞬間は本当にうれしいものです!
ぜひ一度、友達と一緒に遊んでみてくださいね(^^)
肺活量勝負
シンプルイズベストな遊びと言えばこれ!
肺活量を競うものです。
遊び方は、2種類あります。
- 一番長く息を止めていた人の勝ち
- 一番長く息を吐いていた人の勝ち
というもの。
一番長く息を止めていた人の勝ち、と言うのはよく聞く話ですね。
ですが、これは多くの方がチャレンジした遊びなのではないでしょうか。
「折角なら、他の遊びもないだろうか・・・」
と考えて思いついたのが、二つ目の遊び方です。
ひたすらに息を吐き続ける
これ、実は結構コツがあるんです。
息を吐きすぎてもダメですし、一瞬でも吐くのを止めた場合は負けです。
ゆっくり長く息を吐くというルールがありますので、意外と体力のある男性よりも、繊細な女性の方が得意だったりします。
深呼吸は体にもいいですし、元気も出てテンションも上がります。
まさに、友達と一緒に集まった際にピッタリの遊びですね。
おまけ・全力息抜き
これは、一人の時楽しめる遊びです。
息抜き、ではありません。
文字通り
全力での息抜き
です。
皆さんも、家で仕事の疲れをいやすことがあるかと思います。
- DVDを見る
- お風呂に入る
- 読書をする
どれも素晴らしい息抜き方法です。
しかし、それでは普通過ぎます!
この全力息抜きは、休憩することに全神経を注ぐ必要があります!
・・・自分で言っておいてなんですが、矛盾してますね(笑)
やり方は、
- 楽な姿勢で座る
- 頭の中を空っぽにする
- 何も考えないようにする
だけです。
瞑想といえるかもしれませんね。
ですが、瞑想をする方は変な話ですが、頭の中を空っぽにしようとして瞑想を行うはずです。
これでは、息抜きとは言えません。
そうではなく、ただただ体を想い、全力で休息時間を作るのがこの遊びの大事なポイントです。
- 楽な姿勢
- 何も考えない
- この行為自体に意味はない!
座るより寝転がるのが良いなら、それでも全然大丈夫です。
とにかく大事なのは、この遊び自体には何も意味がないことです。
遊びとは、本来純粋に楽しいものを指します。
現代人は毎日本当に忙しい日々を送っており、ストレスもどんどん溜まっていく一方・・・
これでは、みんな倒れてしまいます。
頭を空っぽにして、全身の力を抜いて・・・
1日5分でいいから、ストレスも何も感じない自由な遊び時間を心身に作ってあげましょう♪
部屋の中でも大盛り上がり!
いかがだったでしょうか?
今回は室内でも楽しめる面白い遊び7つ+1を紹介させてもらいました。
見ていただいた通り、どれも準備が一切要らない簡単な遊びばかりです!
友達と一緒に行うのももちろんいいですが、一人でのんびり楽しむのにもオススメなもの遊びばかりです。
是非、ご自分にあった遊び方をしてもらえたらなと思います。
うける(笑)
じゅぎょう中やる~wwwww
匿名様
コメントありがとうございます(^^)
僕も授業中こっそりやってました(笑)
最後にはバレるので、ほどほどに・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
ゆーだい