高齢者施設で行ってほしい9月の行事や記念日、イベントはどういったものがあるのかを解説しています。9月は数多くの行事があるため、ついつい大事な行事を見落としてしまいがちに・・・この記事でしっかり確認してくださいね。

コスモス畑

高齢者施設では、毎月様々な季節行事が執り行われています。
ですが、行事も毎月となるといつ何をすればいいのかなんて段々忘れていってしまうもの・・・

そこで今回は、高齢者施設でおすすめの9月行事やイベント、記念日を整理してみました。

9月の行事・イベント

お月見

高齢者施設の定番の9月行事といえば、やはりお月見です。
多くの施設では、

十五夜にしなきゃいけないから日程調整が大変

お団子なんてお年寄りは食べれないのに・・・

めんどくさいと思われがちな意見が多く聞かれます。
ですが、そこまで難しく考える必要は一切ないです。

というのも、大事なのは日付やおもちよりもお月様をみんなで見ることだからです。
ついつい細かいところに目が行ってしまうのもわかりますが、高齢者の方たちにとってはお月見をしたということ自体が最も重要なのです。

どうか、最も大事なポイントを逃さぬようお願いします。

それと、高齢者施設でお月見を企画する場合には、あらかじめ予備日を取っておくことをオススメします。

当日雨が降って月が見えないことも十分に考えられます。
毎回企画書を出すのも大変ですし、最初から悪天候を予測し2日以上の日をあらかじめお月見行事の予定日としてスケジュールに組み込んでおきましょう。

敬老会

敬老の日がある9月、高齢者施設では必ず執り行われる行事ではないでしょうか?
敬老会では、ついつい施設に入所、あるいはデイサービスなどを利用している高齢者の方のみに焦点を当てて物事を考えてしまいがちです。

ですが、それでは不十分です。
何故なら、高齢者の方たち(特に施設入所している)が最も望んでいるのはそこではないからです。

高齢者施設の方たちが最も望んでいること、それは・・・家族とのふれあいです。
楽しいレクも、行事ももちろん楽しみの一つです。

ですが、一番はやはり家族と一緒に過ごす時間ではないでしょうか?
特に、施設に入所しており普段から家族にほとんど会えない方にとって、敬老会のように家族と会える時間を作れるのは本当に貴重です。

ですので、敬老会に限らず行事やイベントの際には必ずご家族に招待状を送りましょう。
出来ればそこに、『○○様がご家族と過ごすのを楽しみにしておられます』という風に、本人の気持ちを一言載せておくとさらにいいでしょう。

利用者の方たちにとって何よりもうれしいプレゼントは、やはり家族の方と過ごす時間です。
敬老会という高齢者の方が主役のこの一日、是非最高の贈り物をしてあげてください。

➡ 敬老会の出し物に迷ったらこちら!!

記念日

敬老の日

高齢者施設の職員や介護士なら必ず知っておきたい敬老の日の日程。
あなたはご存知ですか?

実は、毎年日にちが異なる敬老の日。
毎年のチェックは欠かせません。

9月の第3月曜日が敬老の日と決まっているので、9月の15日~21日の範囲内で必ず敬老の日がやってきます。
詳しい情報や豆知識はこちらからどうぞ♪

➡ 2016年の敬老の日はいつ?老人の人の違いは??

秋のお彼岸

秋のお彼岸も、高齢者の方たちにとって非常に重要な行事です。
お彼岸については様々な決まり事やルールがあるのをご存知でしょうか?

こういった点をしっかり押さえておけば、高齢者の方とのコミュニケーションもかなり簡単になります。
季節行事は、高齢者の方たとの会話のネタとして大変優秀なのです。

下の記事にてお彼岸に食べるおはぎの豆知識なども載せていますので、ぜひ参考にしてみてください。

➡ 2016年秋のお彼岸はいつ?おはぎの豆知識も紹介!

秋分の日

秋分の日、9月の祝日の日の一つですよね。
この日が持つ、本来の意味はご存知でしょうか?

この日から秋なんでしょ?

いえいえ、それだけではありません。
秋分の日は、秋のお彼岸の中日として設定されています。

こういった季節の豆知識はクイズ形式にして提案していくとそのままレクリエーションとして楽しむことも可能です。
こちらの記事で季節レクリエーションの一つとしてクイズを提案しているので、よければ9月のレクとして楽しんでみてくださいね。

➡ 9月の豆知識クイズ!!秋分の日の豆知識もどうぞ♪

9月といえば

そのほかに、9月といえば何があるでしょうか?

まずは、コスモスが最盛期を迎えます。
施設の利用者の方を連れて是非ドライブに行ってみてください。

満開に咲き誇るコスモスの花は、本当にきれいです。
普段施設の中からしか外を眺められない人にとって、生きた植物の花は本当に美しく感じるはずです。

ただし、コスモス見学には注意が必要です。
それは、9月は残暑厳しく、体調を崩す高齢者の方が急増するということ。

高齢者本人も、また介護士も7月~8月のという最も暑い時期にはとにかく熱中症や脱水症状に注意しています。
水分もしっかりとりますし、暑さ対策も万全にしているでしょう。

ですが、9月になり涼しくなると、少しの油断が出てきてしまいます。

  • 朝は水分取らなかったけど、まあいっか
  • クーラーを少し弱めても大丈夫かな?
  • 帽子さえかぶっていれば外に出ても平気だよね

このような気のゆるみが、熱中症や脱水といった症状を引き起こすのです。
実際、8月よりも9月の方が体調不良を訴える人が多い、というケースもよくある話です。

特に、クーラーをガンガンに効かせた室内で生活していた高齢者の方たちは、施設の外に出ると気温差に体調を崩してしまう人も多くいます。
気温の違いは、私たちが思う以上に体にダメージを与えます。

折角のコスモス見学も、体調不良を招いてしまっては何の意味もありません。
まずは高齢者の方たちの体調維持が一番!!

健康あってこその季節行事だということを決して忘れないでくださいね。

関連記事

➡ 9月のレクリエーションはこちら!!

➡ 9月におすすめの歌7曲!

➡ 9月の豆知識クイズはこちらから♪

➡ 1月~6月のクイズ・歌・レクリエーション!

➡ 7月~12月のクイズ・歌・レクリエーションまとめ!