脳トレに効果なし!最近噂となっているのがこの情報です。今やデイサービスなどでは必ず行われている脳トレが、実は効果がないというのです。なぜそんな噂が流れたのか、噂の真相に迫ります。本当に、脳トレは意味がないのでしょうか?

脳トレ

脳トレって、皆さん最近よく耳にするのではないでしょうか?
脳を活性化してくれるということで老若男女に大人気となった脳トレですが、なんと効果がないという噂が・・・

この噂は本当なんでしょうか?
真相を確かめてきました!

脳トレに効果なし!?

このサイトでも紹介しているのですが、脳トレは最近高齢者の方たちの中で大人気です。
デイサービスなどの施設では必ずリハビリに取り入れているのではないでしょうか。

一言で脳トレといっても本当にたくさんの方法があります。

  • 塗り絵
  • 計算問題
  • 間違い探し

以前は子供向けのものが多く、高齢者の方からも不評でした。
しかし、徐々に改善されていき、『大人のぬりえ』に代表されるように、大人向けの趣味の一環としての脳トレが発売されるようになって、その風潮は大きく変わりました。

今では、高齢者の方のリハビリなどにおいてもかなり重要なポジションにあるといってもいいでしょう。
しかし、そんな脳トレにある疑問が出てきているのをご存知でしょうか?

・・・なんと、脳トレには効果がないという噂が流れているのです!!

イギリスの大規模調査の結果は・・・

噂の出所は、イギリス・ロンドン大学などで行われた大規模な脳トレの効果を検証した実験の結果です。

これを発表したのが世界的に権威のある論文雑誌、英科学誌ネイチャーであることからも、その信頼性はかなり高いのではないかと言われています。

実験は、

  1. 論理的思考力・問題解決能力を高めるゲームを行うグループ
  2. 短期記憶や市空間認知力といった機能を高めるゲームを行うグループ
  3. 脳トレとは無関係のゲームを行うグループ

の3グループに分かれて行われたそうです。

ちなみに、1.のグループには積み木崩しなどのゲームを、2.のグループにはジグソーパズルなどのゲームを行ってもらったそうです。

どちらも日本でも実際に行われている脳トレゲームの一つですね・・・
その実験結果は、想像していたものとは全く異なるものでした。

脳トレを行っていた2グループと、関係ないゲームをしていた残りのグループとで認知テストの成績にどのような変化が起こったのかを測定を行い、そこから脳トレの効果を測ったそうです。

一般的な考え方からすれば、当然脳トレをしているグループのほうが認知テストの成績は向上しているはずですよね?
ですが、予想に反してどのグループにも認知テストの成績向上はほとんど見られなかったのです!

実際には、変化はあったそうです。
ですがその変化は認知テストの成績向上ではなく、積み木崩しやジグソーパズルなどのゲームの成績のみが向上したそうです。

つまりこの実験では、脳トレをいくら行っても脳トレがうまくなるだけで、肝心の脳の活性化は見られなかったという結論が出てしまったのです。

脳トレに効果があるという説も!

しかし、一方で脳トレには効果がある!!という説ももちろん存在します。
というより、効果がないという結論しかなければ、世界中でここまで脳トレが流行ることはなかったでしょうし・・・

こちらのデータは数多く存在しています。
テレビなどでも毎日のように証拠となるようなデータを示してくれているので、皆さんも見たことがあるのではないでしょうか?

実際、

  • 単純な計算問題
  • 塗り絵などの細かい動き
  • 音読

等代表的な脳トレでは、これらの動作を行う際に使用した脳の部分が活性化したこと証明されています。

いったいどっちが正しいの?

じゃあ、いったいどっちの意見が正しいの!?

となってしまう方もいるのではないでしょうか?
このことに関しては、実は正解は出ていないんです。

どちらの実験も実際にデータが出ているので、正解といえる結果なのです。

あえて言うならば、

どちらも正しい

というのが正解なのではないでしょうか?

貴方に合った脳トレを

いかがだったでしょうか?
今回は、最近話題となっている脳トレ効果なし説についてみていきました。

私は、自分なりにこの脳トレ効果に関して一つの結論をつけました。
それは、取り組み方次第で効果は変わってくる!というものです。

例えば、試験勉強をしていたとします。

しかし、試験とは別の考え事をしていた場合には、いくら時間をかけても全く勉強内容を覚えていないという経験がありませんか?

反対に、短時間であっても集中して行えば勉強したことのほとんどが頭に入ってしまった覚えもあるのではないでしょうか。

恐らく脳トレの効果についてはこれと同じだと思います。
集中して取り組めば、どんな作業であっても私たちの脳は活性化し、脳トレとしての働きを存分に果たしてくれるはずです。

反対に、いかに素晴らしい教材であっても、

  • やらされている
  • めんどくさい
  • 言われたから仕方なく

といった気持ちで取り組んでいてしまっては、せっかくの問題も宝の持ち腐れです。

また、問題の難易度も大きく影響してくるのではないでしょうか?
簡単すぎる問題に対して、私たちは思っている以上に考えることなく答えが出せてしまいます。

できることをいくら行っても、脳トレにはならないのです。

5+8という問題も、できない人からしたらいい脳トレにはなるでしょうが、毎日のように計算問題を解いている人からしたら頭を使う暇もなく答えが出てしまうことでしょう。

脳トレに大事なのは、その人に合った問題を提供すること、これに尽きるのです。

これは、どの脳トレでもいえることでしょう。

  • 塗り絵
  • 計算問題
  • ジグソーパズル
  • クロスワードクイズ

何でも構いません。
大事なのは、その人の認知レベルに当たって季節な問題に取り組むことです。

という訳で、当サイトでは、

その人に合った問題に巡り合えば、脳トレは効果がある!

と結論付けました。
今後も、どんどん脳トレに関する情報や脳トレ問題を発信させてもらいますので、よろしくお願いします!

関連記事

 脳トレに最適!!クイズ問題まとめ記事!

➡ 三択雑学クイズ問題!

➡ みんな楽しいマルバツクイズ問題はこちら!