今回も漢字クイズ問題です。 海にすむ生物の漢字についてのクイズを出していきますので、一問ずつ考えてもらえればと思います。 海の生き物漢字クイズ 海に棲む生き物って、たくさんいますよね。 タイやヒラメなどといった定番の魚は […]

-shared-img-thumb-kazuki_umiganijinmibe_TP_V

今回も漢字クイズ問題です。

海にすむ生物の漢字についてのクイズを出していきますので、一問ずつ考えてもらえればと思います。

海の生き物漢字クイズ

海に棲む生き物って、たくさんいますよね。
タイやヒラメなどといった定番の魚はもちろんですが、クジラやイルカなどの哺乳類も沢山います。

今回の問題には、そんなたくさんの生き物についての漢字を紹介しています。
では、さっそく解いてみましょう!

問題編

次の漢字を何と読むのかを答えなさい

第一問

  1. クジラ
  2. アシカ
  3. タイ

第二問

  1. タイ
  2. サバ
  3. アジ

第三問

海老

  1. エビ
  2. イカ
  3. タコ

第四問

  1. ヒラメ
  2. カレイ
  3. カサゴ

第五問

牡蠣

  1. アサリ
  2. カキ
  3. シジミ

第六問

  1. シャチ
  2. サメ
  3. シャコ

第七問

海月

  1. ヒトデ
  2. ナマコ
  3. クラゲ

第八問

烏賊

  1. いわし
  2. いか
  3. エイ

第九問(難問)

柳葉魚

  1. あんこう
  2. どじょう
  3. ししゃも

第十問(難問)

翻車魚

  1. マンボウ
  2. やまめ
  3. わかさぎ

解答編

第一問

クジラ

大きくて、でも優しい海の王様。
何となく、クジラってこういうイメージがありませんか?

絵本などでそういうイメージとして紹介されることが多いからですかね。

第二問

サバ

サバの塩焼きは、世代を超えて朝ご飯の定番の一品ではないでしょうか?
お寿司にした時の、また違った味も私は好きです。

ですが、ごはん好きの日本人に最も合う味付けは、やはりサバの味噌煮でしょうね。

第三問

エビ

子供はみんな大好き、エビです。
エビフライ、エビの天ぷら、エビマヨ…狙っているのかと思ってしまうほど、子供受けするメニューが盛りだくさんの食材です。

第四問

カレイ

左ヒラメに、右カレイ。
よく間違えて覚えている人がいますが、正解はこれです。

値段はヒラメの方が一般的に高いです。

第五問

カキ

冬の王様的食材です。
カキフライにしても美味しいのですが、私はカキから出た出汁をたっぷり吸いこんだ、カキの炊き込みご飯を強くお勧めします。

ちなみに、カキには亜鉛という物質が多く含まれています。
この亜鉛、味覚障害や高齢化に伴い鈍くなってしまった舌の感覚よみがえらせる働きを秘めています。

高齢者の方には、健康+美味しい食材ということで、二重におススメの一品です。

関連記事 ⇒ 亜鉛の力で、年をとってもおいしい食事!

第六問

サメ

映画『ジョーズ』にて有名になると同時に世界中に恐怖を植え付けたのがこのジョーズ。

老若男女で楽しめる人気の遊園地、ユニバーサルスタジオジャパンでも看板アトラクションの一つです。

第七問

クラゲ

海に漂っているこのクラゲ。
刺されたら、本当に驚くほど痛いですし、時々しびれます。

・・・経験者が言うから間違いないです。

第八問

イカ

タコとの見分け方は、

足が10本あるのがイカで、8本がタコ。

お祭りにてイカ焼きとして売られているのがイカ。
タコ焼きの中身になっているのがタコです。

どっちも美味しい生き物です。

第九問

シシャモ

やや難問です。

最近は、国産のシシャモは本当に少なくなってしまっています。
安くて大量に食卓に並んでいたシシャモが、いつの間にか高級品になってしまいました。

ですが、国産でも、外国産でも美味しいですのでご安心を。

第十問

まんぼう

これはかなりの難問です。
頭を抱えた方もいるのではないでしょうか?

マンボウにも漢字はちゃんとあるんです。
その独特の風貌から子供たちにも人気を誇るマンボウ。

この漢字が書けたら

「おじいちゃん(おばあちゃん)すご~い!」

とお孫さんの尊敬を集めれること間違いなしです。

お孫さんとご一緒に

いかがだったでしょうか?

今回の問題は、少し簡単なものが多かったのではないでしょうか。

「いつも難しくて、ギリギリ解ける問題がいいと言っているのでは?」
と思ってくれた方もいるかもしれません。

もしいたならば、いつも読んでくれていることにまずはお礼を申し上げます。

そして、そのうえであえて今回は少し簡単目に設定させてもらいました。
今回の漢字クイズの目的は、

お孫さんと一緒に楽しむ!

です。

クイズに出てきた漢字があらわす海の生き物は、全て子供に人気の、あるいは食卓などでよく見かける魚だったのではないでしょうか?

そう、今回の問題はお孫さんでもどんな生き物かすぐにわかるような海の生物だけを選んで問題とさせてもらったのです。

高齢者の方にとって、漢字クイズは脳トレ・頭の体操にもってこいのものです。
ですが、ただリハビリのためだけの問題にしてしまうのはあまりにももったいないと私は常に感じています。

クイズを一番好きなのは誰でしょうか?
・・・もちろん、子供たちですよね。

折角子供たちが大好きなクイズ問題を用いるのです。
それなら、お孫さんと一緒に解いた方が絶対に楽しいですよね。

しかも、漢字問題ということはお孫さんたちも漢字の勉強になりますので、お孫さんも、そのご両親も喜ばれること間違いなし!

まさに、みんなが幸せになる問題。
それこそが、漢字クイズ問題なのです。

もちろん、高齢者の方へのメリットはそれだけではありません。

身近なものというのは、やはり思い出がたくさんあるものです。
高齢者の方にとって、自分の思い出を思い出すこと、話すことこそが何よりの脳トレになります。

また、こうした思い出話を引き出すことは、認知症ケアで重要な役割を果たしている回想法の効果も期待できます。

こちらの回想法を用いる場合には、やはり場所は施設がオススメですね。

介護士の腕が問われる場面です。
高齢者の方が楽しく、しかもリハビリの一環としてさせられていると思わないような話の進め方ができるように工夫していきましょう。