さんずいに夕でなんと読むか、皆さんご存知ですか?今回の難読漢字クイズでは、さんずいに夕でなんと読む、ということで『汐』の漢字の読み方について詳しく見ていきます。

さんずいに夕でなんと読む?

今回皆さんにお聞きするのは、さんずいに夕と書く漢字の読み方です。
『さんずい』がつくと、やっぱり水の漢字なのかな?と思うのですが、今回の漢字の読み方はいったい何なのでしょうか。

今回の漢字も難しい読み方なので、あとでお出しするヒントを頼りに、ゆっくり時間をかけて答えまでたどり着けるよう挑戦してもらえたらなと思います。

さんずいに夕でなんと読む

さて、それでは早速問題に入っていきます。
今回皆さんに解いていただく難読漢字クイズ問題は、

さんずいに夕

と書く漢字です。
言葉にすると、なんとなくただ見るだけよりも難しく見えてしまうから不思議ですね(^^;)

今回の漢字も読み方が難しく、普段あまり使う漢字でもありません。
ヒントや想像力を駆使して少しづつ解き進めていってくださいね♪

それでは、さんずいに夕と書く漢字の読み方、なんて読むかお答え下さい!

準備運動

まずは頭の準備運動です。
難読漢字、つまり読みが難しい漢字に関しては、なんとなく読み方を考えても中々答えは出てきません。

しっかりと頭のコリをほぐし、ベストパフォーマンスで問題に向かい合ってもらえたらなと思います。

それでは、頭の回転を速めるための運動です。
まずは、今回の問題でお尋ねしている漢字が一体どんな文字なのか想像してください。

形は、

さんずいに夕

です。
いきなり紙に書くのではなく、まず頭の中で想像することが大事です。

一体どんな文字なのか、頭の中で想像力を膨らませることにより脳の活動も活発になり、ベストなパフォーマンスで動かせるようになるのです。

さて、イメージは膨らんだでしょうか?
自分の中で漢字が想像できたら、次の『ヒント』に進んでください。

ヒント

準備運動お疲れ様でした。
漢字の形をイメージするなんて普段あまりしないので、頭が少し疲れたかもしれませんね。

ですが、その感覚こそ頭をしっかりと使っている証拠です。
脳は使えば使うほどより柔軟に、より賢く成長していきます。

これは、老若男女変わりません。
実際、脳の成長は90歳になっても穏やかにではありますが促すことができるとする研究結果も出ているのです。

さて、それでは今回皆さんに読んでいただきたい感じを発表します!!
さんずいに夕で・・・

です!!
ある地域や人の名前などに用いられている漢字ですので、見覚えがある方もいるかもしれません。

とはいえ、大部分の方にとってはあまり見覚えのない、あるいはわからない漢字ではないか思います。
それでは、この漢字を読むためのヒントを紹介します。

  1. 海に関連する漢字
  2. 『潮』の古い書き方(常用外漢字)
  3. 潮のみちひきを指す言葉。

です。
やっぱり『さんずい』がつくだけあって、水に関連する漢字となっています。

また、潮の古い漢字ということは、潮と似たような意味があることも見て取れます。
さて、ここまでで読み方が分かった人も多いのではないでしょうか?

今までに出たヒントを整理して、もう一度『汐』の読み方を考えてみてくださいね。

大ヒント

読み方が分かったでしょうか?
ここから紹介するのは、最後の大ヒントです。

今回はほとんど答えに直結するヒントですので、まだあまり考えてないかも・・・と言う方はもう少し答えを見つけるべくチャレンジしてみるのがおすすめです。

この難読漢字クイズは、解くことが目的ではありません。
漢字の読み方について考えることで皆さんの脳を活性化し、認知症予防や脳トレとしての効果を求めて作成しています。

ですので、お時間のある方はゆっくり時間をかけて回答にたどり着いてもらえたらなと思います。
それでは、大ヒント2つを紹介します!!

  1. 読み仮名は2文字
  2. 最初の文字は・・・『し』

です。
これと、最初のヒントを総合して考えれば、おのずと答えは一つしかないですよね。

さて、解答に進む前にもう一度、自分の出した答えが正しいのか考えてみてくださいね♪

解答とまとめ

汐

皆さん、お疲れ様でした。
これにて、今回の難読漢字クイズ問題は終了です!!

今回皆さんにお聞きしたのは、さんずいに夕でなんと読む?ということで『汐』の読み方についてお尋ねさせてもらいました。

すぐに出てきた方、最後までわからなかった方、おられるかと思います。
ですが、先ほども書いたように解答が合っている・いないは大きな問題ではありません。

寧ろ、大事なのはここまでで自分なりの解答を出すべく考え抜いてきた過程そのものにあるのです。
解答を考える、その行為こそが脳トレであり、能の活性化に貢献してくれているのです。

ですから、解答が違っていたとしても気にせす、ただ楽しかったなとだけ思っていただければ幸いです♪
・・・もちろん、あっていた人は

余裕!!

読めてよかった~

と言う風に、素直に喜んでもらえたらなと思います。
正解して喜ぶこともまた、脳に

頭を使うことは楽しい

と覚えさせるうえで大事な行為になります。
全力で喜びをかみしめてください。

それでは、解答を発表します!
さんずいに夕で・・・

しお

です!
元々は海の『潮』の意味を表す漢字として用いられていたのですが、近年『潮』の漢字がスタンダードになっていき、徐々に廃れてしまった感じです。

とはいえ、『汐留』など地名としても用いられていますし、人名でも非常に多く用いられています。
あくまで『潮』と言う漢字のポジションを奪われただけであり、漢字そのものが使われなくなったわけでは決してありません。

関東地方周辺以外の方ですと汐留はすぐに頭に浮かばず、今回の漢字の読みは苦戦したかもしれませんね。
逆に東京に住んでいる方は、一瞬で分かったかもしれません(^^;)

自分に関連している漢字はやっぱり読みやすいですもんね。
難読漢字クイズを解くときは、このように自分と関連している漢字かどうかを視点にして考えると驚くほど読めるようになります。

是非次回の問題でも試してみてくださいね。
それでは、今回も漢字クイズにお付き合いいただきありがとうございました!!

クイズ関連記事

➡ 木へんに花でなんと読む?

➡ 面白いクイズ問題はこちらから

➡ おもしろクイズ問題もどうぞ♪

➡ 雑学2択クイズ問題!

➡ 漢字クイズまとめ記事♪

➡ トマトの漢字はどう書くの?

➡ 木へんの漢字クイズ、まとめました