さくらんぼの正しい漢字表記について紹介していきます。また、さくらんぼの漢字は少し変わっているのですが、何故この形になったのかも紹介していきます。

さくらんぼ、実は漢字表記があるのをご存じですか?

小さいけれど、甘くてとってもおいしいさくらんぼ。
春になれば、多くの方が購入しその甘さに笑顔をこぼすのではないでしょうか。

スーパーなどで売られているこちら、

さくらんぼ

あるいは

サクランボ

と書かれているかと思います。
ですが、このさくらんぼ・・・実は漢字表記が存在しているんです!!

今回はさくらんぼの漢字表記と、なぜこのような漢字になったのかの由来、更にさくらんぼ雑学について見ていきたいと思います。

さくらんぼの漢字表記

早速紹介していきます。
まずは、さくらんぼの正しい漢字表記についてです。

さくらんぼを漢字で書くと桜桃となります。
なんと、です。

さくらんぼな訳ですから、当然『桜』の漢字が付くのは予想していた方もいるかと思います。
ですが、まさかの果物の名前である『桃』も漢字に含まれていました。

「なんで桃なの?」

「さくらんぼの実が桃の形に似ているからかも」

「同じピンク色の果実だからかな」

色々な考えや疑問が浮かんできてしまいますね。
それでは、なぜこのような漢字になったのか、その由来について次は見ていきたいと思います。

さくらんぼの漢字の由来

もともと、さくらんぼは『さくらんぼう』と言う名前で呼ばれていたそうです。
この時には、漢字表記は『桜ん坊』となっていました。

ちなみにこの『さくらんぼう』、実はパソコンなどで文字変換すると『桜桃』が出てくるんです。
この事からも、さくらんぼうがさくらんぼの原型であることがよく分かります。

ここから最後の『う』が抜け落ちる形で、現在の親しまれているさくらんぼという名前になりました。

古代では、果物全般を全て『桃』と呼んでいたそうです。
桜になる果実=桃、ここからさくらんぼの漢字が『桜桃』になったという説が最有力とされています。

古代、つまり遙か昔からこのように書かれていたと言うことは、さくらんぼ自体も遙か昔から存在していたと言うことです。

桜の木は万葉集が書かれた時代、つまり今から1300年前にはすでに存在していたそうです。
そう考えれば、さくらんぼは1000年以上昔から、日本人に愛されてきた果物だと言うことになりますね(^^)

個人的には、さくらんぼの果実の形が桃に似ているからという説が自信があったのですが、外れてしまいました。
・・・ちょっとショックです(笑)

さくらんぼ雑学

ここで、さくらんぼに関する雑学をいくつか・・・
実は、さくらんぼはバラの仲間なんです。

そもそも、桜はバラ科に属している植物なんです。
その中でも、さくらんぼはバラ科サクラ属サクラ亜属に属している植物です。

バラとサクラでは全然イメージが違うので、ちょっとビックリですね。

2つめの雑学は、さくらんぼの呼び方です。
今回の記事でも書いたように、さくらんぼは漢字で桜桃と書くことが出来ます。

一般的には

  • さくらんぼの木を『桜桃』
  • 果実はそのまま『さくらんぼ』
  • 加工したさくらんぼを『チェリー』

と、それぞれ呼ぶそうです。

確かに、チェリーという呼び方を使うのは加工した果実に対してだけですもんね。
ちなみに、さくらんぼを生産している農家の方は、さくらんぼではなく『桜桃』と呼んでいます。

そして最後は、テレビなどで取り上げられることの多いさくらんぼ種飛ばし大会に関する雑学です。

さくらんぼ生産地、山形県寒河江市で6月上旬~7月下旬にかけて行われているさくらんぼ祭り。
その中でも、目玉イベントとなっているのがさくらんぼ種飛ばし大会なのです。

これまでに飛ばした種の飛距離の最高記録はなんと!!
20.76メートルにもなるんだそうです。

さくらんぼの種という軽い物をそれほどまでに飛ばせるとは・・・凄いの一言に尽きますね。

終わりに

いかがだったでしょうか?
今回は、さくらんぼの漢字表記はどう書くのか、また、どうしてそのような漢字になったのかの由来についてお話しさせてもらいました。

さくらんぼを漢字表記すると『桜桃』です。
また、その由来は古代では全ての果実が桃と言われていたことから、サクラの木に実る桃、となり桜桃となった説が最有力となっています。

桜桃・・・これをサラッと読めたらかっこいいですよね。

なかなかそんな機会はないかとは思いますが、もしあれば是非さくらんぼを漢字で書いて他の方に披露してみて下さい。

「この漢字、何?」

「え、さくらんぼってこうやって書くの!?」

など大盛り上がりになること間違いなしです!
さくらんぼの話題で盛り上がった後は是非、おいしいさくらんぼの果実に舌鼓を打って下さいね♪

漢字関連記事

➡ かっこいい漢字クイズ問題15問に挑戦!

➡ 発疹の読み方ははっしん?それともほっしん?

➡ 貼付の読み方、実は2種類あるんです!

➡ 読み方が難しい漢字クイズ問題!これ読めないわ…

➡ 御用達の読み方、知っていますか?

➡ 所謂の読み方、しょせんといわゆるのどっち??

➡ クイズ問題まとめ記事はこちら!