高齢者向けリクリエーションをまとめて探せれたらな~・・・そんな思いを実現しました!デイサービス・老健などで働く介護士の方、ぜひご参考にしてください。ボーリング・玉入れなどお決まりのレクを新しいものに生まれ変わらせます。
高齢者施設で喜ばれるレクリエーションについてまとめた記事です。
施設でレクリエーションはどうしてもマンネリ化してしまいがち・・・
色々な情報を集めて、新しいレクリエーションに挑戦していきましょう。
レクリエーションを考えるのは一苦労
高齢者施設、特にデイサービスなどは毎日のようにレクリエーションを提供していく必要があります。
そして、そのためには当然毎日次のレクリエーションについて考える必要があります。
ですが、なかなかいいアイデアというのは浮かんでこないもの。
まして、通常の業務だけでも多忙を極める介護士の皆さんならなおさらです。
私自身が介護士なのでよくわかるのですが、毎日の仕事に追われて、とてもじゃないですが業務中にレクリエーションのことにまで意識が向きません・・・
レクリエーションももちろん仕事の一環ですし、大切な時間でもあります。
ですが、食事の介助や排せつの介助、その他の介助に追われてしまい、ついついレクの考えは後回しなんてことあると思います。
そういった時は、自分の中でだけ考えるのはやめて、どんどん他から情報を仕入れてきましょう。
大事なのは、自分一人でいいアイデアを考え出すことではありません。
よりよいレクリエーションを高齢者の方に提供すること
なのですから。
無理に仕事を全部背負わず、出来るところは他にお任せしちゃいましょう。
高齢者が楽しいレクリエーションを
レクリエーションを提供していくうえで覚えておいてほしいことはただ一つ
高齢者の方が楽しいレクリエーションを提供すること
です。
良く介護士の方が犯しやすい失敗として
- リハビリに特化したレク
- とりあえずで行っているレク
があります。
リハビリももちろん大事ですが、それだけを追い求めてしまっては、せっかくのレクリエーションの意味がなくなってしまいます。
業務だから・・・ととりあえずでやっているレクリエーションはなおさら駄目です。
忙しいのはわかるのですが、レクも仕事の一環。
介護のプロとして、そこは割り切って取り組んでもらえたらと思います。
関連記事 ➡ 介護のプロを名乗る上で欠かせない5つの心構えとは!?
それに、全力で取り組むことでしかわからない楽しさもあります。
自分が考えたレクを、高齢者の方が楽しんでくれるというのはとてもうれしいものですよ。
レクリエーションは機能回復ではなく、楽しい時間を提供するためのものだということを忘れないでください。
そこを忘れさえしなければ、必ず素晴らしいレクリエーションを高齢者の方たちに提供することができるはずです。
関連記事 ➡ 高齢者に楽しい時間を提供するとこんなにいいことが!?
レクリエーション一覧
それでは、さっそくレクリエーションを紹介していきます。
一つ一つ、どんなレクリエーションなのか簡単に説明を入れつつ紹介していきます。
簡単人気レク
計8種類のレクリエーションを紹介しています。
○×体操などのように、基本的にずべてその場でできるものばかりを紹介していますので、記事を読んだその日から早速実践してもらえるかと思います。
準備いらずですぐ出来る!簡単レク10選
デイサービスや施設にあるものだけで出来るので、新たにレクリエーションのためにグッズを買ってくる必要がありません。
準備が要らない、簡単というのはそれだけで忙しい介護士の方にとっては朗報なのではないでしょうか?
高齢者にオススメ!誰でもできるお手軽レク紹介!
以下に簡単に、かつ障害などがあっても高齢者の方たちが参加できるかに焦点を当てたレクリエーションを紹介しています。
ここで紹介しているレクは、聞いたら思い出すのですが意外と浮かんでこないようなものだと思います。
輪投げに玉入れ・・・定番レクを一工夫でもっと楽しく!
輪投げや玉入れはどこの施設でも定番のレクリエーションの一つだと思います。
しかし、その定番レクも繰り返していれば高齢者の方たちも飽きてしまうもの・・・
そこで、マンネリ化を解消すべく輪投げ・玉入れレクリエーションに簡単な工夫を施しました。
これだけで、まったく新しいレクリエーションに生まれ変わってしまいました。
ボーリングレクに一工夫!!3種類のレクに大変身
ボーリングも、施設では定番のレクリエーションの一つですよね。
このボーリング、実は工夫すべき点がたくさんあるんです。
- ボール
- ピン
- ルール
の三つに焦点を当てて、まったく新しいボーリングレクを作っちゃいました。
ボールを使ったレク3つ!!
どこの高齢者施設でもまず間違いなくあるものの一つが
ボール
ではないでしょうか?
デイサービスなどでは毎日行うレクリエーションです。
当然、準備が簡単だということも大事な要素になってきますよね。
この記事では、どこにでもあり準備も簡単なボールを用いたレクを紹介しています。
風船を活用した6つのレクリエーション
風船はレクリエーションに最適な道具の一つです。
ですが、多くの施設ではあまり風船を活用できていないようです。
この記事では、風船のポテンシャルをすべて発揮すべく、色々な角度から活用法を考えたレクリエーション6つを紹介していきます。
輪投げを活用したレクリエーション
私が訪れた施設のほとんどが、あまり輪投げを使用していませんでした。
道具入れの奥でほこりをかぶっている輪投げの道具を見ると、なんとなく寂しい思いに駆られてしまいます・・・
この記事では、そんな輪投げの良さに焦点を当ててレクリエーションを作成しています。
実は輪投げって、とってもレクリエーションに向いているんです!!
トランプを用いたレクリエーション
私たちの室内での定番の遊びの一つはトランプですよね。
ですが、このトランプはあまり高齢者のレクリエーションには活用されていないようです。
この記事では、そんな活用されていないトランプを用いたレクリエーションを紹介してます。
みんなが知っているゲームのルールを少し変えるだけで、高齢者の方向けの楽しいゲームが出来上がります!!
お手玉レクを活用したレクリエーション
高齢者の方達が慣れ親しんだ遊び道具の一つが『お手玉』
このお手玉を用いたレクリエーションを紹介しています。
ちょっとした工夫で懐かしいのに新しい、そんなレクリエーションが出来上がりました!!
高齢者施設でおすすめのレクリエーション10選
この記事では、高齢者施設でおすすめのレクリエーションを紹介しています。
今までたくさんのレクリエーションを考えてきましたが、今回は特に高齢者施設で行うレクリエーションに焦点を当てて作成しました。
そのため、
- 室内
- 集団レク
といった環境にも適したレクリエーションになっております。
是非、介護士の方には参考にしていただき、良いものがあれば明日からでもすぐに活用してもらえたらと思います。
バランス感覚を養うレクリエーション
高齢者の方達にとって、バランス感覚はとても重要です。
何故なら、転倒予防になるからです。
そして、転倒を防ぐということは結果として寝たきり予防・認知症予防へとつながっていきます。
この記事では、レクリエーションを通して楽しくバランス感覚を養ってもらいます♪
今日は何の日クイズ+レクリエーション!!
今日は何の日?と聞かれると、なかなか出てこないかと思います。
実は祝日以外にも毎日何かの日が日本では割り振られているのをご存知でしょうか。
この記事では、今日は何の日クイズを作るために必要な情報を余すところなくお伝えしていきます。
- 利用者の方の誕生日
- 地域のイベント
こういった日は盛り上がること間違いなしです!!
レクリエーションの目的について考える
そもそも、なぜレクリエーションを行うのか考えたことはあるでしょうか?
この記事では、大学院で学んだ知識や現場での実践を通して得た情報から高齢者の方達がレクリエーションを行う目的意義について考えていきます。
認知症の人でも楽しめるレクリエーション5つ
認知症の方向けのレクリエーションって、意外と少ないんです。
認知症の人とのコミュニケーション方法などは最近多く取りざたされています。
ですがその一方で、認知症の方に楽しんでもらうためのレクリエーション分野はまだまだ未開拓と言ってもいいでしょう。
この記事では、そんな発展途上の認知症の方向けレクリエーションについて掘り下げていきます。
大人数で楽しめる遊び・ゲームとは!?
少人数のレクとまた違った難しさがあるのが大人数でのレクリエーションです。
人数が増えるとできること、できないことにも違いが出てきますし、細かい指示までは通らなくなってしまいがち・・・
今回は、大人数であっても楽しめる簡単かつ楽しい遊び・ゲームを紹介していきます。
新聞紙を使ったお手軽レク・リハビリ
施設やご家庭で毎日目にする方も多い新聞紙。
もしこの新聞をレクの道具に使えたら、準備がとっても簡単だと思いませんか?
実は、新聞はかなり有能なレクの道具となるんです。
この記事では、新聞に隠された素晴らしいポテンシャルと
簡単体操で体も頭も元気にしよう!
レクリエーションも大事ですが、まずは体をしっかりとほぐしけがをしないように準備しておくことが一番です。
この記事では、高齢者の方でも負担なく、しかも気軽に行える簡単体操を10種類を紹介しています。
施設での運動も健康維持には大きな力を発揮してくれます。
ですが、ご自宅で運動を継続しない限り健康をしっかりと保つことは難しくなってしまいます。
一週間に一度のランニングより、一日5分でいいから毎日続ける体操のほうがはるかに健康効果は高いのです。
ぜひ、今日から早速初めて見てくださいね。
卓球の道具を使ったレクリエーション
皆さんの施設にも、もしかしたら片隅にほこりをかぶった卓球台がしまわれているのではないでしょうか?
卓球台って出すのは大変ですし、場所も取ってしまうからなかなか使いにくいんですよね。
この記事では、卓球台を使わない卓球レクや、卓球の道具を使った面白レクをいくつも紹介しています。
現役卓球プレーヤーである私が考えた卓球レク、どうか参考にしてみてくださいね♪
施設でおすすめ!介護レクリエーションとは!?
この記事では、最近人気の介護レクリエーションについて紹介していきます。
介護施設でのレクリエーションは、大前提として参加してくれた高齢者の方たち全員が楽しめるレクを提供する必要があります。
しかし、多くの施設では
認知症の方には複雑すぎるルール
片麻痺の方はあまり楽しめないレク
を提供しているのが現実です。
この記事では、認知症の方も、身体的に不自由なところがある方でも、もちろん体力的に問題のない方も・・・
介護施設を利用している高齢者の方全員におすすめのレクリエーション、全部で7つ紹介していきます!!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はこれまでに書いてきたレクについての記事をまとめました。
レクリエーションは、考えるのは大変ですが、高齢者の方にとっては非日常を味わえる貴重な時間です。
特に施設入所している方にとっては、変化の乏しい毎日の中で一番楽しい時間と言っても過言ではありません。
レクリエーションを提供するときに、今度はぜひ参加している方たちの表情に注目してみてください。
そのイキイキとした表情に驚くと思います。
今後も新しいレクリエーションを増やすたびに更新していくので、時々チェックしてみてくださいね。
また、今回の記事は一年を通して楽しんでもらえるレクでしたが、こちらの記事では季節関連のレクについても紹介しておりますので、よろしければこちらもどうぞ。