今回は、高齢者向け簡単脳トレ問題を紹介です。今回紹介する問題は、すぐできる!準備も不要のどこでもできる簡単な質問を用いた脳トレとなっています。バスや電車の中など一人の時間に行ってみてくださいね。
脳トレって、プリントなどを使って問題を解くイメージが強いのではないでしょうか?
ですが、準備もなく、すぐにできる脳トレがあったら最高だと思いませんか。
そこで今回は、どこにいてもすぐできる簡単お手軽な脳トレ問題を紹介していきます。
言葉だけで簡単に、しかも効果的な脳トレができてしまうんです!!
すぐに脳トレがしたいのに・・・
皆さんは、どんな時に脳の衰え感じますか?
- 人の名前がすぐに出てこない
- 買い物に行って買うものを忘れてしまう
- 昨日食べたものが思い出せない
こんなことがあると、
自分は、このまま認知症になってしまうんじゃないか・・・
などと不安になってしまった経験もあるかもしれません。
実際には、疲れや睡眠不足などの原因であることがほとんどなのですが、それでもこういった出来事が続けば自分の記憶力に自信が持てなくなってしまいます。
そんな時って、無償に脳トレがしたくなりませんか?
少しでも脳を若返らせたい!!
まだまだ認知症になりたくはない!!
こういった思いを抱けば抱くほど、何かしなくては収まりがつかない気持ちになってしまうのではないでしょうか。
ですが、やる気になったときに限って、案外すぐ近くに脳トレの道具がないんですよね。
問題のプリントは持ち歩く人は少ないですし、塗り絵などは時間を取ることができない人も多いようです。
そんな時に活用してほしいのが今回の脳トレです。
今回紹介する脳トレ問題はなんと
準備不要!!
いつでもどこでもすぐできる!!
簡単手間いらず!!
と、やる気はあるけどめんどくさい、という人たちのニーズにぴったりのものとなっています。
すぐできる簡単脳トレ問題
今回紹介する高齢者向け脳トレ問題は、全部で10問です。
この問題、ほかのものと違って
100回でも、1000回でも行うことが可能な優れものです。
というのも、質問に対して答える形式なので、計算問題のように答えを書いて覚えるといったことがないのです。
紙などに書く必要もないので、以前に応えたものが記録として残ることもありません。
自分が前回どれくらいできたのか、答えは何だったのか・・・
そういった考えたも仕方のない悩みに苦しめられることは一切ないですので、思う存分、何度でも脳トレ問題を楽しんでもらえたらと思います。
問題
第一問
今日は何月何日?
第二問
昨日の晩御飯は何だった?
第三問
野菜の名前を10個言ってください
第四問
魚の名前を10匹答えなさい
第五問
スポーツの種類を10種目教えてください
第六問
家の電話番号は?
第七問
両親や友人の携帯電話の番号は?
第八問
周りを見渡して、数字を3つ探してください。
見つかりましたか?それでは、今見た3つの数字を掛け算してください。
第九問
小学校3年生の担任の名前
第十問
今日1日であったいいことを全部で5つ思い出しなさい。
解答
第一問
シンプルな質問ですが、カレンダーもない場所では意外と出てこない人も多いのでは?
この問題だけでも、かなり頭を使って思い出している自分を実感できるはずです。
第二問
思った以上に出てこないのでは?
メインの一品は出てくるけど、付け合わせや汁物の具材まで思い出そうとすればなかなかの難問に・・・
昨日の晩御飯が簡単になってきたら、おとといの晩御飯を思い出すことにも是非チャレンジしてみてくださいね。
第三問
ニンジン・ジャガイモ・キャベツなどメインどころは出てきますが、10個もとなると意外と骨が折れるんです。
第四問
魚の名前も、思った以上に私たちは出てきません。
ちなみに、イルカやクジラは哺乳類なのでノーカウントです。
第五問
正直、10種目思い出すのはとても大変です・・・
さらに難易度を挙げる場合には
- ボールを使うスポーツ
- 道具を使わないスポーツ
等に挑戦してみてください。
頭をすごく使っている自分を実感できますよ。
第六問
携帯電話・スマホが普及したこの時代だからこそ、かつては当たり前に覚えていた電話番号も立派な脳トレになります。
家電と携帯両方持っている方は、ぜひ両方を思い出してみてください。
第七問
自分の電話番号もおぼつかないのに、他人の電話番号なんてなおさら出てこないと思います。
ですが、これは脳トレです。
答えが出てこなくても問題はありません。
正解を出そうと考えている時点で、脳トレとしてはすでに成功しているのです。
第八問
まず3つの数字を探すわけですが、普段私たちは、驚くほどに自分たちの住む世界に鈍感です。
こうして自分の見ている景色をしっかりと認識しようとするだけでも十分な脳トレといえます。
そうして、掛け算です。
もちろん暗算で。
ちなみに、もし見つけた数字に0が入っていた場合は、足し算に変更です。
第九問
自分の昔の出来事のある1日を思い出すのは、かなり脳を活性化させてくれます。
しかも、小学校の担任の名前・・・そう簡単には出てきません。
答えが間違っているかは誰にもわかりません。
思う存分、自分の探す答え探しに没頭してください。
第十問
1日の間に何があったのか思い出すことは、脳トレに最適です。
しかも、その日あったいいことを思い出すわけですから、当然気分もよくなりますよね。
毎日いいことを思い出してから就寝すれば気分よく休めます。
驚くことに、朝起きても寝る前のさわやかな気持ちが消えていないのです。
もちろんメインは脳トレですが、ぜひリフレッシュ法・ストレス解消法の1つとして活用してみてくださいね。
終わりに
いかがだったでしょうか?
今回はすぐできる、準備不要の高齢者向け簡単脳トレ問題を紹介させてもらいました。
この問題の素晴らしいところは、いつでもどこでも準備なく行えるということです。
実は脳トレに取り組まない人の多くは
準備がめんどくさい
といった理由で行っていないそうです。
ということは、準備さえいらなければ、やる気はあるけどめんどくさがりな方たちも脳トレに取り組むことができるのです。
これだけメディアで騒がれている以上、脳トレの重要性には多くの方が気付いているはずです。
しかし、したことがない新しい分野にチャレンジするのは人間だれしも大変なもの。
そこで是非、この問題を脳トレに取り組む足掛かりにしてもらいたいと思います。
この問題を通して
- 自分の現在の記憶力
- 脳トレの楽しさ
- 脳トレの重要性
等に気づいてもらえたらと思います。
また、高齢者の方たちにはぜひ毎日行ってもらえたらと願っています。
デイサービスなどに通っている方は、施設では積極的に取り組んでも、家に帰れば脳トレはしていないという人がほとんどです。
実際大切なのは、家での脳トレです。
施設よりはるかに長い時間を過ごす家。
そこで送る日常生活の中でできる脳トレこそ、最も必要なものではないでしょうか?
皆さんも是非チャレンジしてみてくださいね。
最後に、高齢者向け脳トレ問題のまとめ記事を作成しました。
もっと脳トレを解いてみたい!!という方は是非活用してもらえたらと思います。
・・・あなたは、昨日食べた晩御飯、何だったか言えますか?
関連記事
➡ ウソでしょ!?脳トレって効果がないのか・・・噂の真相は!?
おもしろい