梅雨に関する雑学・豆知識クイズ問題です。梅雨を乗り切る健康豆知識や、意外と知らない雨のおもしろ雑学等、憂鬱な梅雨を楽しくするための問題が目白押しです!!

梅雨の雑学・豆知識をクイズ問題にして紹介です。

梅雨と言えば、雨です。
雨が降ると、外に出て遊ぶのも難しくなっちゃいますよね(^^;)

そんな時、室内での遊びを大いに盛り上げてくれるもの。
それは・・・

クイズ

です!!
今回は、ジメッとした梅雨を楽しむための雑学や、梅雨を健康に乗り切るための豆知識についてもクイズ形式で紹介していきます.

梅雨の雑学・豆知識クイズ

それでは、早速紹介していきます。
今回は梅雨に関する雑学・豆知識クイズ問題です!!

雨がじとじとと降り、湿気で気分まで湿ってしまう梅雨・・・
家の中でじっとしていては、余計に憂鬱な気分になってしまいます。

雨も風情があっていいのですが、そうは言っても毎日のように降り続くと流石にいい加減うんざりと言う方も少なくないでしょう(-_-;)

ですが、梅雨もまた、折角1年に1回しかない日本の四季を彩る季節イベントなのです。
どうせなら、嫌な気分になるよりも、思いっきり楽しみたいというもの。

そこで考えたのが、今回のクイズです!

  • 梅雨のおもしろ雑学
  • 梅雨を乗り切る健康雑学
  • 雨に関する意外な雑学

これらのクイズで、楽しみながら勉強し、案外知らない梅雨の奥深さを感じていただけたらと思います。
それでは、今回も楽しんでいってくださいね(^^)

問題

次の問題に○か×かで答えなさい

第一問

「外は雨模様です」

天気予報などでよく使われるこの雨模様と言う言葉・・・実は、まだ雨が降っていない状態の空を指している

第二問

梅雨の別名は・・・麦雨

第三問

梅雨は、世界でも唯一日本のみに現れる珍しい現象である

第四問

飛行機雲がすぐに消えると雨が降りやすい

第五問

  • ツバメが低く飛ぶと雨になる
  • 茶碗の飯粒がきれいに取れると雨

この2つ、どちらも実在の雨を知らせることわざである。

第六問

雨女・雨男が集まる団体『日本雨女雨男協会』というものが存在する。

第七問

北海道には、全く梅雨がない

第八問

梅雨時期はダイエットに成功しやすい

第九問

梅雨時期は、世界的に株価が上がりやすい

第十問

梅雨の心身の不調解決には・・・梅が良い

解答

第一問

雨模様って、雨が降っている様子を表した言葉のように思えますよね。
梅雨時期の雨降りを見て思わず、

「雨模様の空だよね」

なんてつぶやいてしまいがちです。
ですが、実際にはこれはまだ雨が降っていない・降りそうな天気を表した言葉なんだそうです。

そのため、雨が降っている空に向かってこう言うのは正確には間違いなんです。
曇り空で、今にも雨が降りそうな空を見て

「今日は雨模様だから傘を持っていって」

と言うのが正しい使い方となります。
身近な言葉でも、案外知らない物って多いですね。

第二問

梅雨には、沢山の別名が存在しています。

  • 長雨(ながめ)
  • 青梅雨(あおつゆ)
  • 芒種雨(ぼうしゅあめ)
  • 水取雨(みずとりあめ)

これら全てが梅雨の別名なのですが、余り知られていません。
そして、問題にあった麦雨もまた、梅雨の別名の一つです。

名前の由来は、麦がこの時期に一番すくすくと育つことから名付けられたと言われています。
どれくらい伸びるかと言いますと、1日1センチとも言われています!

成長著しいですね。
私たちも、雨で家の中にいるときこそ、しっかり本を読み勉強して成長するチャンスなのかもしれませんね(^^)

第三問

×

梅雨は、その名前と相まって日本独自の天候と思われがちです。
ですが実際には、世界のいくつもの国で同様の気象が見られています。

  • ロシア
  • 台湾
  • 中国

等でも、日本と同じく梅雨が見られています。
そもそも、梅雨とは梅雨前線という前線により生じる物です。

  • オホーツク海気団
  • 小笠原海気団

この二つの湿った気団が衝突・停滞し、梅雨前線が生まれます。
気象レーダーを見てみると、チベット~日本の北太平洋側までこの梅雨前線が伸びていることが分かります。

この前線がかかっている地域は、全て梅雨があると思って良いようです。

第四問

×

問題文の説明、全く逆のことを書いているんです。

飛行機雲がすぐに消えると言うことは、上空に湿気が無い状態を表しています。
そのため、雨が降りにくい、あるいは雨が降っていてもすぐにやむ状態と言えます。

飛行機雲なんて、普段意識して見上げるものではないかもしれませんが、梅雨時期に雨が降るかどうかを確かめるためには良いのかもしれませんね(^^)

第五問

どちらも実際に存在していることわざです。
意味は、二つとも言葉通りです。

日本には、雨を題材にしたことわざが多く存在しています。

他にも、

  • 蟻が行列を作ると雨が降る
  • 猫が顔を洗うと雨
  • 雨降って地固まる

等があります。
これも、様々な天気の中に風流を見つける日本ならではの考え方なのかもしれませんね。

第六問

実はこの団体、実在しているです!

名前の通り、日本中の雨女・雨男を集めた団体です。

雨を降らせると言うことで、いつも後ろ向きに考えられがちだった雨女雨男。
しかし、これを「もっと前向きに捉えよう!」と考えて設立されたNPO団体となります。

ちなみにこの団体、雨女雨男の雨を呼ぶパワーが何かに生かせるのではないか、というゆるい発想に基づいて、生まれたようです(笑)

露天風呂に行くと100%雨か雪が降る私も、是非この団体に入れてほしいものです・・・

第七問

×

北海道には梅雨がない・・・良く聞く話ですが、実際にはあります。
ただし、日本の最北端であるこの地には、梅雨前線がほとんど届かず、たどり着いてもすぐに消えてしまうんです。

ですので、北海道の梅雨はとても短く、数日~一週間で終わってしまうのです。
その短さも相まって、北海道の梅雨はないと多くの方が思っているようです。

北海道にも梅雨、ありますよ~(^^)

第八問

×

女性の方には残念なお知らせになりますが・・・梅雨時期は、ダイエットに失敗しやすいんです!

梅雨時期はホルモンバランスの乱れが発生してしまい、

  • 食欲を抑えてくれるレプチンの減少
  • 食欲を増進させるグレリンの増加

が同時に起こってしまうんです。
これにより食欲が増し、間食が増え、さらには新陳代謝が落ちてしまうことに・・・

食べ過ぎにはくれぐれもご注意を。

新陳代謝を上げるには、直射日光を浴びるのが一番です!
ダイエットも兼ねて、青空の下、歩いてみてはいかがでしょうか(^^)

第九問

×

「そんな馬鹿な!!」

と思うかもしれませんが、実は世界的に見ても梅雨時期には株価が落ちる傾向にあるそうです。
しかも、日本ではなく・・・世界で、なんです!!

これには、交感神経の働きが影響しているんです。
晴れの日は交感神経が活性化し、気持ちが前向きになるため、投資家の方たちの活動も活発になります。

その一方、梅雨時期、つまり雨が降る日には副交感神経が刺激され、悲観的な気持ちになり、投資を控えがちになります。

たかが天気と思いがちですが、私たちに与えている影響は意外と大きな物なんですね(^_^;)

第十問

『梅雨』の体調不良には『梅』が良い。
まるで冗談みたいな話ですが、実はこれ、本当のことなんです。

梅雨は、その湿気なども相まって、神経・ホルモンの乱れが生じやすい季節と言われています。
また、梅雨バテと言う言葉があるように、この時期は疲労が溜まりやすい人も多く、体調を崩しがちです。

  • 疲労
  • 食中毒
  • 食欲低下
  • 胃腸の乱れ
  • アレルギー疾患
  • 気分がふさぎがち

これらは全て、梅雨時期に起りがちな心身の不調です。
こうしてみると、かなり辛いですね。

ですが、これらの問題を食べるだけで解消できるスーパーフードが存在しているんです!
それが、『梅』です。

梅干しなどに含まれている梅肉エキス、この力で先程紹介した数々の不調が、驚くほど改善すると言われています。

確かに、梅干しを食べれば食欲不振も収まりますし、あの酸っぱさが疲労回復には良いのも事実です。

今年の梅雨は、梅干しを食べて元気に乗り切りましょう!!

憂鬱な梅雨はクイズで乗り切ろう!

いかがだったでしょうか?
今回は、梅雨に関する雑学・豆知識を盛り込んだクイズ問題を紹介させてもらいました。

楽しんでいただけたなら幸いです(o^^o)

雨が多い6月、どうしても家に閉じこもりがちです。
ジトジトとした湿気の多い季節、過ごすにはやや辛い時期ではあります。

ですが、気分までふさぎ込む必要はありません!!

室内で過ごす時間が増えるのなら、その時間を有意義に過ごせば良いんです。
楽しく盛り上げていくことが大事です。

どうかこのクイズが、あなたの梅雨のひとときを楽しい物にしてくれることを願ってます♪

関連記事

➡ 6月のレクリエーションは室内で盛り上がろう!

➡ 6月の季節の歌を紹介します!

➡ 6月と梅雨に関するクイズ問題はこちらから

➡ 夏の健康雑学・豆知識クイズ問題!!

➡ 夏風邪の原因や治し方を紹介♪

➡ 夏のインフルエンザは意外と危険かも・・・

➡ 蚊取り線香の消し方7つを一挙紹介