デイサービス、特養等の介護現場で大人気、魚釣りレクリエーションゲームについて、5つの種類を紹介しています。高齢者の方でも楽しめるような簡単面白い内容となっています。
今回は魚釣りレクリエーションゲームです。
魚釣りレク、と一言で言っても実はいろいろバラエティがあるんです。
いつもやっている魚釣りレクリエーションも、少しの工夫で何回やっても飽きの来ない素晴らしいものに生まれ変わります。
今回は、私がおすすめする5つの魚釣りレクリエーションについてお伝えしていきたいと思います。
魚釣りレクリエーションゲーム
それでは、早速紹介していきます。
今回は魚釣りレクリエーションゲームについてです。
魚釣りレクは、もしかしたら皆さんの施設でも日常的に行っているかもしれません。
シンプルですが大変面白く、多くの方が楽しめるものなので、そのまま行っても十分に活躍してくれます。
ですが、魚釣りレクリエーションのポテンシャルはまだまだそんなものではありません!
少しの創意工夫でもっともっと楽しいレクに生まれ変わります。
工夫するポイントは
- 釣竿
- 魚
の2つです。
ここにほんの少し工夫を加えるだけで、いつもの魚釣りが全然違うものへと進化してしまいます。
準備はとっても簡単ですので、介護士の方にとってもほとんど負担はありません。
高齢者の方、そして介護士の方にとっても楽しめるレクとなっているかと思いますので、是非一度試して見て下さいね♪
それでは、魚釣りレクリエーションゲーム5種、紹介スタートです!
基本の魚釣りレク
まずは、基本となる魚釣りレクリエーションを紹介していきます。
最も介護現場などで行われることが多いのは、ビニールプールに魚を浮かせたものではないでしょうか。
用意するものは
- ビニールプール
- 魚の形に切った紙
- 磁石
- 先端に磁石を付けた釣竿
です。
準備はとっても簡単で、
- 魚の形に切った紙の裏側に磁石を貼り、ビニールプールの中に並べる
- ビニールプールの周りを椅子で囲む
これで終了!
あとは高齢者の方たちに座ってもらい、思い思いのままに魚を釣り上げてもらいます。
普通に釣ってもらってもいいですが、魚の裏側に点数を付けておき、釣った点数の合計で競うなどしたら更に盛り上がります。
- タイなどの高級魚
- クジラ
- 職員の力作の魚(笑)
等にはぜひ高得点をつけて、参加者の方に狙って釣ってもらいましょう。
網で
ここからは、上の基本的な魚釣りレクリエーションを頭に置いたうえで読み進めてもらえればなと思います。
まず最初に紹介したいのは釣竿の変更です。
いくら磁石をつけているとはいえ、片麻痺などで細かい動きができない方にとって釣るのはなかなか難しいものです。
そういった方でも楽しめるようにと考えたのが、
網漁
です。
虫取り網を用意し、高齢者の方に持ってもらう。
後は、先ほどのレクと同じように魚を狙って釣り上げてもらいます。
「網ではちょっと簡単すぎるのでは?」
と思うかもしれませんが、ほとんど紙と同じ薄さの魚ですから、網であっても中々すくうことはできないんです。
「釣竿なら釣れるのに、網では駄目だ・・・」
という方も案外います。
ゲームの上手い人にあえてこの網漁にチャレンジしてもらっても面白いかもしれませんね♪
菜箸で
先ほどは長くて大きい網でしたが、今度は菜箸でのチャレンジです。
磁石でほんの少し地面から浮いただけの魚を菜箸でつかむのはかなりコツがいります。
実際、箸遣いが苦手な若い人にはかなり難しいゲームです(^^;)
このレクリエーションは、高齢者の方の方が若手職員よりも上手、ということが簡単に起こります。
この経験、実は高齢者の方にとって凄く良いことなんです。
- 若い人よりできることがある
- 職員に勝った
こういった経験は、年を取るにつれ、できないことが増えていく中で失ってしまった自信の再獲得につながります。
たかがレクリエーション、と思うかもしれませんが、そのたかがこそがとっても重要なんです。
職員からしたらこっぴどくやられて悔しいかもしれませんが・・・そこは我慢です(笑)
このレクは介護士の方にもメリットがあります。
それは、
手先の器用な人
や
箸遣いが上手な人
を発見できるという事です。
普段行わないことをやるという事は、普段とは違う高齢者の方の姿を見ることができる、という事です。
こういった小さな発見から会話のネタが増え、そこから高齢者の方達の新しい側面が見えてきます。
すると、その方についての理解が深まり、自然と介護の質も向上していきます。
- 高齢者の方は自信を
- 介護職員は高齢者の理解を
両方にとって得るもののあるレクとなってくれるかもしれませんよ(^^)
マジックアームで!?
ちょっと変わり種のレクリエーションも一つ紹介しておきます。
これは私が以前1度やったものなのですが、マジックアームを用いての魚釣りレクリエーションというものもあります。
100均のおもちゃコーナーにてよく目にするマジックアーム。
これだ魚を捕まえてもらおうというものです。
はっきり言って・・・
超難しい
です(笑)
おもちゃなのでつかむ力も弱く、狙いも中々定まりません。
ですが、普段から認知機能・身体機能のレベルの違いから簡単なレクに飽きている方にとっては
「この難しさが面白い」
ということもよくあることです。
簡単なレクリエーションにちょっと飽きて来ている、という方がいれば1度すすめてみてもいいかも知れません。
とっても難しいですが、その分魚を捕まえられた時の感動や喜びは格別です♪
ヨーヨーすくい×魚釣り
最後は、魚の方を工夫した魚釣りレクリエーションゲームです。
先ほどまでは魚は職員が切った紙でしたが・・・今回は、その紙をヨーヨーの上に貼り付けます。
そして、ビニールプールには水を張り、魚付きヨーヨーをプールに浮かべます。
これだけであっという間にヨーヨーすくい×魚釣りのコラボレーションレクが完成です♪
あとは、普段のヨーヨーすくいと同じように高齢者の方にヨーヨーを救ってもらえばOKです。
夏場にやると、夏祭りの雰囲気も味わえますので、大変オススメのレクとなっています。
また、このレクリエーションなら、遊びに来たお孫さんたちも大満足して一緒に遊んでもらうことが可能です。
同じ年代の方とおしゃべりしながら行うレクもいいですが、かわいいお孫さん・曾孫さんと一緒に楽しむレクはまた格別なものだと思います。
是非、ご家族と一緒に楽しめるレクリエーションを目指し、行ってみてくださいね。
ちなみに、ヨーヨーが手に入らない場合は、100均に売っている水風船で充分代用は可能です。
高齢者の方の筋力などに応じて、中に入れる水の量を調整してもらえればなと思います。
難しいから楽しめる
いかがだったでしょうか?
今回はデイサービスや介護現場でおすすめの魚釣りレクリエーション5種を紹介させてもらいました。
釣竿や魚にほんの少し工夫しただけですが、どれも全然違う形のレクに仕上がっていたと思います。
レクリエーションを1から作るのは大変です、しかし少しの改良であれば誰にでもできることです。
考え着く色々なアイデアを、失敗を恐れず試してもらえればなと思います。
最後に、高齢者の方の中に手先が器用な方がいる場合の工夫を一つ紹介します。
それは、
魚を作ってもらう
ということです。
上手に魚の形を切るのはかなり難しいですが、麻痺などのない方で、手先が器用な方なら恐らく簡単に行えます。
また、
ハサミを持ってもらうのは危ない
という方でも
塗り絵はすごく得意
という方もいるかと思います。
そういった方には切ってもらった魚の色塗りを行ってもらいましょう。
魚づくりも立派な工作レクリエーションです。
積極的にレクに取り入れていってもらえればなと思います。
ただし、刃物を使うため安全には十分注意してください。
また、魚の出来上がりが悪いとほかの参加者の方から予期せぬクレームが飛び、思わぬ争いのきっかけになってしまうこともあり得ます。
レクリエーションを行う時、レクの成功自体もそうですが最も大切なのは事故なく平和に終わることです。
その点は決して忘れないでください。
この魚釣りレクリエーションゲームが、高齢者の方の新しい楽しみの時間になってもらえれば幸いです(^^)