今回はきから始まる言葉、そしてきから始まる食べ物の名前についてです。脳トレ、しりとりを強くなりたい、古今東西ゲームに使いたいなど様々な用途で活用できる言葉をたくさんそろえております!!
好評いただいているしりとりシリーズ。
今回は、『き』から始まる言葉はなにがある?というタイトルでお伝えしていきます。
これは多くの方が思い浮かぶように、たくさんあります。
- 木
- 黄身
- きな粉
等、おそらくいくつでも出てくることだと思います。
ですが、しりとりで勝とうとした時にはただ『き』が付く言葉を言っていただけでは勝てません。
『き』からいかに次の攻撃につなげていくのかが重要となってくるからです。
また、高齢者の方向けの脳トレに使用する場合にはまた違った言葉を用いる必要があります。
そこで今回も、きから始まる言葉を用途別にまとめたので、一つずつ紹介していきます。
更に、しりとりでお決まりの『食べ物限定しりとり』や古今東西ゲームに対応すべくきから始まる食べ物についても詳しく説明していこうと思います。
きから始まる言葉はなにがある
それでは、早速本題に入っていきます。
今回はきから始まる言葉ときから始まる食べ物について紹介していきます。
きから始まる食べ物のほうは意外とすぐに頭に浮かなばいのではないでしょうか?
また、きから始まる言葉については思い浮かんでも、それを高齢者の方の脳トレに使う方法やしりとりで勝つための活用方法にはなかなか結び付けられないかもしれません。
今回は、きから始まる言葉をただ紹介するだけでなく
- 介護士の方、脳トレに使いたい方向けの言葉
- しりとりで活用したい方向けの言葉
- きから始まる食べ物
の3つの項目で紹介しています。
この中に、皆さんが探し求めている言葉が必ずあります!!
へ~、こんな言葉もあったのか
あ、これは面白いかも
等と感じつつ楽しみながら読み進めていってもらえたらなと思います。
介護士、脳トレ向け
昨日・京都・キツツキ・筋肉・季節
給料・金庫・菊・着物・気合い
キス・霧・基礎・北・基地
切手・勤務・金曜日・危機一髪・奇襲
気配り・吸収・九州・気球・桔梗
教会・絆・強烈・強風・北枕
記憶・絹・喜怒哀楽・吉日・肝
合計35個を紹介させてもらいました。
介護士の方向け、つまり高齢者の方の脳トレ用の言葉ということで、
- 高齢者の方が知っている言葉
- しりとり後のコミュニケーションに発展しやすい言葉
を中心に選んでいます。
折角多くの言葉を言い合うことになるしりとりです。
どうせならその後のコミュニケーションにつなげて、更なる脳トレ効果と信頼関係の構築にも結び付けていきたいですよね。
会話に発展させるための流れをいくつか例を挙げると
- 「京都」・・・あ、○○さんは京都出身でしたっけ?もうすぐ祇園祭の時期ですよね、行ったことはあるんですか。
- 「桔梗」・・・そういえば、庭に桔梗の花が咲いていましたよ。一緒にあとで見に行きますか♪
- 「季節」・・・もう10月が近いですね、季節も秋です。私は秋はご飯がおいしいので大好きなんですよ!○○さんはどの季節が一番好きですか?
といった流れが考えられます。
円滑なコミュニケーションを行うためには、いかに自然に会話に入っていけるかです。
そのためにも、その日しりとりを行う相手の方の出身地などは事前に頭に入れておきましょう。
しりとりで言うワードとうまく組み合わせることで、どんどん会話を深めていくことが可能です。
しりとり最強を目指す方向け
切符・器具・危惧・キング・金屏風
飢餓・近賀・季語・キープ・牙
金歯・キール・金閣寺・キリマンジャロ
キャンプ・キャンドル・キーホルダー
キャタピラ・キューバ・キャラメル
キングギドラ・キザ・着ぶくれ・帰路・際(きわ)
記事・生地・傷・機微・キビ団子
キーボード・球児・給仕
ここで紹介した言葉は、全て
- 濁点
- 半濁点
- ラ行・ワ行
といった、次の言葉を言うのが難しい物へとつなげていくことができます。
次にどの言葉を相手に持っていくかまで考えることができてこそ、本当にしりとりの強い人と言えます。
ここに合う言葉を参考に、しりとりで勝つための自分なりの作戦を組み立てていってもらえればと思います。
きから始まる食べ物
京野菜・金太郎あめ・絹ごし豆腐・キュウリ・きなこ
キッシュ・金時イモ・金目鯛・木苺・キャベツ
きんつば・キス(魚)・巾着・きな粉もち・金箔(料理についています)
きんぴらごぼう・キュウイフルーツ・キムチ・きくらげ・きつねそば
きびなご・金時豆・キットカット・きりたんぽ・キハダマグロ
しりとりや古今東西ゲームで大活躍間違いなしのきから始まる食べ物の名前がこちらです。
今回は全部で25個紹介させてもらいましたが、こうしてみるとかなりたくさんありますね。
これ以外にも地元の郷土料理や
- キムチ鍋
- キムチ焼き飯
のように、一つの食べ物の派生語を考えていけばかなり持ちネタも増えていくかと思います。
・・・しかし、こういったものを考えているとやっぱりお腹がすきますね(笑)
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はきから始まる言葉ときから始まる食べ物の名前について紹介させてもらいました。
これ以外にもたくさんの言葉があるとは思いますが、今回紹介したような用途を考えると上の言葉が最も使いやすいのではないかと思います。
面白いもので、紹介した多くの言葉は身近な物であったり目にしたことのあるものばかりなのに、いざしりとりや古今東西ゲームのような場になると案外言葉が出てこないのです。
知っているということと、使えるということは違うということですね。
皆さんも、時々は自分が知っている言葉について書きだして整理してみるのもいいかもしれませんね♪
今回紹介した記事が皆さんのしりとりや古今東西ゲームの実力向上に貢献出来たら幸いです!