デイサービス、老健等の高齢者施設で意外と頭を悩ませるのが4月のレクリエーションです。4月といえば花見ですが、花見は行事であって、レクではありませんよね。今回は、4月のレクを何しよう・・・と悩む方の手助けになれるよう春の厳選レクリエーション5つをご用意しました!

-shared-img-thumb-AME_IMG_2055_TP_V

今回は、高齢者施設で4月に行うレクリエーションを紹介していきます。

1月はお正月、2月は節分、3月はひな祭り・・・と色々な行事がありました。
ですが、4月はお花見だけで、施設内でやる行事は少ないです。

そのため、なかなか『4月のレクリエーション』というものがイメージできません。
そんな課題を解決できるレクリエーションを、これからお伝えしていこうと思います。

4月のレクは何がある?

皆さんがもし、

4月といえば何?

と聞かれたら、

  • 入学式
  • お花見

等など、様々な意見が飛び出てくることでしょう。
ですがもし、

4月のレクといえば何がある?

と聞かれたらどうでしょうか。

・・・なかなか思い浮かばないのではないでしょうか。

高齢者施設で4月に行う行事といえば、ほとんどがお花見です。
それ以外の行事を行っている施設は、私の働いている施設を含め、思いの他少なかったです。

それに、お花見は施設の外でやるものですし、そもそもレクリエーションかと言われれば少し違います。
では、4月のレクっていったい何があるのでしょうか?

イメージから考える

では、4月のイメージからレクリエーションを考えてみましょう。
4月といえば、先ほどあげた

  • 入学式
  • お花見

等がありますよね。
これらのイメージから、4月のレクリエーションを考えていきましょう。

入学式は高齢者の方達とはあまり関係がないので、今回は残りの三つ

『春』

『お花見』

『桜』

をテーマにしていきます。
テーマが決めれば、あとは簡単にレクリエーションも決まってくるというものです。

ここからは、これらのテーマに沿って私が考えた4月のレクリエーションを紹介していきます。

4月のレクリエーションを厳選5つ

それでは、さっそく紹介していきます。
4月にふさわしいレクリエーションを紹介していきますので、皆さんに少しでも参考になればと思います。

今回は全部で5つです。
高齢者の方に春を満喫してもらい、レクリエーションを通じて季節を感じてもらう得るようなものを考えてみました。

桜の木作成

お花見に行くのは、おそらく一度だけではないでしょうか?
ですが、せっかくの春、そして満開の桜!

出来るなら何度でも見たいものですよね?
そこで、施設内に大きな桜を作ってしまいましょう。

最初に茶色い大きな型紙を用意します。
これが、桜の木の幹の部分です。

木の幹は、大きいものの方が目立ちます。
ここは、職員が時間の合間にさっと作ってしまうことをオススメします。

そのあとは、大きな白い布や紙に、先ほど作った幹となる部分を貼り付けます。
白い背景のものが最も桜の花びらを目立たせるため、ここでは白い布や紙を採用しています。

そして、その上の桜部分を高齢者の方たちに作ってもらうのです。
絵をかいてもらうのもいいですが、できればピンク色の花びらを作成して貼り付けていくことをオススメします。

実際に画用紙を切って作ってみたところ、そちらの方が目立つし、高齢者の方たちにも見やすかったようです。

物を作るレクが厳しい高齢者の方が多い場合には他の方法も。

はじめに、ピンク色の花びらを職員が作ります。
そして、そこに利用者の方たちの顔写真を一枚一枚貼っていき、木の幹と合わせるのです。

写真は、出来る限り笑顔で、もしあれば花見に行った写真などを使ってもらえれば思い出話に花が咲くので最高です。

そうすると、皆さんの笑顔で彩られた、きれいな桜の木が完成します。

桜と記念撮影

お花見はとても楽しいものですよね。
ですが、高齢者の方の中には、長い時間は外出できない方も多いかと思います。

また、そもそも外出が難しいという方も多いのではないでしょうか。
そういった方に対して、私たち介護職員はついつい

体調を考えたら、花見は無理かな

と言って早々にあきらめてしまいます。
確かに、高齢者の方たちの健康を守るのは私たちの大事な仕事です。

ですが同時に、高齢者の方たちにより良い一日を過ごしてもらうこともまた私たちの大事な使命なのです。

長い時間の外出が難しいかもしれません。
でも、短い時間ならどうでしょうか?

車いすに乗り、5分~10分なら?
もし可能なら、そういった方たちを連れて、近くの桜がある場所に出向いてみてください。

そして、その桜の木の下で、写真撮影をしましょう。

写真は、一生残るものです。
記念としてお部屋に置いておけますし、「今年は花見に行ったんだ」、という思い出として、高齢者の方の心の中にずっと残ります。

以前話を聞いた方が

外に出られないのが、一番つまらん・・・

と言っていました。
私たちは、健康面を気にするあまり高齢者の方たちの最も大事な生きがいを奪っているのかもしれません。

もちろん体調管理は大切です。
ですが同時に、季節感を味わってもらうことも高齢者の方の生活の質向上に大きく貢献していくこともまた事実です。

写真を撮って、お花見の思い出を作りましょう。
たとえ5分でも10分でも、春を満喫してもらいましょう!

お花見弁当作り

花見といえば、桜を見ながらおいしいお弁当を食べるのが醍醐味ですよね。
折角ですので、そのお弁当も利用者の方と一緒に作ってしまいましょう。

デイサービスの利用者の方の場合は、当日お弁当を作るのは難しいと思うので、仕込みを手伝ってもらったり、弁当箱を一緒に選ぶのもいいと思います。

もちろん、買い出しに一緒に行くのも立派なレクリエーションの一つです。

また、入所施設の場合には、ぜひ一緒にお弁当を作ってください。
スタッフの見守りはもちろん必要ですが、高齢者の方たちの料理スキルは本当に素晴らしいものです。

包丁の使い方、味付け、盛り付け・・・正直、どれをとっても私たちは及ばないと言ってもいいくらいです。
まさに経験の差なんだろうなと実感させられます。

自分で作ったお弁当を、美しい桜を見ながら食べる・・・
これって最高のレクリエーションだと思いませんか?

高齢者の方たちの料理中の生き生きとした表情にも是非注目してみてくださいね。

春の歌合唱

日本には、四季の歌がそれぞれあります。
当然、春の歌も。

今と違って娯楽の少なかった時代を生きてこられた高齢者の方たちにとって、歌は一番の楽しみと言えるものでした。
皆さん、それぞれの曲に思い入れや、自分だけの思い出を持っています。

そういった意味では、歌を歌うのはレクリエーションであり、また回想法の一環ともいえるでしょう。

春の歌は、明るく前向きな気持ちにしてくれる歌がたくさんあります。
また、暖かくなり、ようやく草木や花が芽生えはじめた様子を歌ったものもたくさんあります。

これらの歌は、聞いているだけでも

春が来たんだな

と私たちに実感させてくれます。

ベッドで一日の大半を過ごす方、体調などにより外に出ることの困難な方にとって、歌は季節を味わう最高の道具の一つです。
外に出れなくても、歌で春を満喫してもらいましょう!

関連記事 ➡ 高齢者施設で人気の春の曲、厳選7曲紹介します!

春の大運動会

運動会といえば秋のイメージですが、最近では春に運動会をすることも増えているそうです。
とはいえ、秋にも運動会を企画している施設が多いですので、ここではあくまで4月のレクリエーションの一環として、軽めの運動会でいいと思います。

春らしい曲を流しながら、

  • 玉入れ
  • ボーリング
  • 風船バレー

などおなじみの競技をしていけばいいでしょう。
簡単なレクリエーションで大丈夫です。

関連記事 ➡ 高齢者におススメの簡単レクリエーションがこちら!

そこに一工夫、例えばボーリングのピンを雪だるま=冬に仕立て上げ、

冬を倒して、春を迎えましょう!

と司会が言えば、それだけで春らしさと、会場の盛り上がりをプラスすることができます。
いつものレクリエーションにほんの少し春らしさを加えて、4月の運動会を開催しちゃいましょう。

春の運動会の注意点

春といえば、段々と温かくなってきて、体も動かしやすくなってくる時期です。
ですが、そのせいで張り切りすぎてケガをしてしまうことも・・・

楽しいレクリエーションも、ケガをしてしまっては台無しです。
常に高齢者の方の安全に配慮して、レクリエーションを提供していきましょう。

レクリエーションで春を満喫しましょう

いかがだったでしょうか?
今回は、春を満喫できるような4月のレクリエーション厳選5つを紹介しました。

4月と考えるとどうしても考えが狭まってしまい、なかなかいいアイデアが出てきません。
今回行ったように、『春』・『桜』等色々なものにイメージを膨らませていけば、必ずいい考えが浮かんでくるものです。

レクリエーションは、デイサービスに通っている方、施設に入居している方等にとってはとても楽しみな時間の一つです。
こういった楽しい時間こそが、毎日を充実したものにしていく上で、高齢者の方にとって何よりも大事な時間です。

どんどん高齢者の方が楽しくなるようなアイデアを考えていきましょう。

関連記事 ➡ 高齢者の毎日に『楽しい』があると、人生劇的に変わります

4月といえば、世間では出会いの時期、新しいことを始める時期です。
また、春といえば暖かく、何となく前向きな気持ちになれるような気がしますよね。

高齢者の方たちが明るい気持ちになれるように、これまでと違う新しい4月のレクリエーションで、春を満喫してもらいましょう!

関連記事

 鉄板!高齢者施設の春の歌といえばこの7曲!

➡ 輪投げや玉入れに一工夫!簡単楽しいレクリエーション♪

➡ 誰でもできる簡単レクリエーションを紹介!