今回紹介するのは、高齢者施設にて5月のおすすめのレクリエーション10選です。こどもの日をはじめ、5月は時に行事の多い時期となります。当然、レクもたくさん考えなくてはなりません。そんな楽しくも悩ましい季節を、この記事を参考に楽しく乗り切ってくださいね。

5月といえばお茶

5月って介護職からしたらとてもうれしい季節なんです。

  • こどもの日
  • 母の日
  • お茶の季節

など等レクリエーションにもってこいの季節です。
今回は、そんな5月におすすめのレクリエーションを紹介していきます。

5月といえば

皆さんは、5月といえば何が思い浮かびますか?

  • ゴールデンウィーク
  • 過ごしやすい時期
  • 母の日のプレゼント
  • こどもの日

色々な言葉が出てくるのではないでしょうか。
とても過ごしやすく、1年の中でも行事がたくさんあります。

そんな5月の特徴をレクリエーションにも活用していきましょう!!

今回は、こどもの日・母の日といったイベントに焦点を当てつつ、5月の間中楽しめる大人気のレクリエーションについて紹介していきます。

5月のレクリエーション10選

沢山行事があるのはいいですが、毎回レクリエーションを考えるのって大変ですよね。

仕事の合間にレクを考え、準備を重ね、一つ終わったらまたすぐに新しいレクを考える・・・はっきり言って多忙な介護士の方にとってはかなりきついものがあるかと思います。

そこで、今回は忙しい皆さんに変わって5月にふさわしいレクリエーションを全部で10個紹介していきます。

今月のキーワードは

  • 5月
  • こどもの日・母の日
  • お茶の季節

です。
これを軸にしてレクを作成していきました。

高齢者の方たちが喜んでくれるものを取り揃えていますので、利用者の方のレベルや好みに合わせてレクを提供していってもらえたらと思います。

こいのぼり作り

鯉のぼりを見ると、5月だなって思いませんか??
もちろん、施設などで飾っているところも多いかと思います。

折角の鯉のぼり、見るだけではもったいないと思いませんか?
そこで、実際に利用者の方たちと一緒に作ってしまいましょう!!

とはいえ、難しいことはする必要はありません。

折り紙で作る

切った布に鱗をつけてもらう

これだけでも立派な手作りといえます。
寧ろ、一から作ってしまうと少し子供っぽくなってしまいますので、この程度のほうが利用者の方たちのプライドを傷つけません。

最近では、100均などにて鯉のぼりのペーパークラフト素材も売っています。
是非活用してください。

鱗はペンで書いてもいいのですが、墨で書くととても味のある鯉が出来上がります。

布で鯉を作る場合には、少し大きめにして壁に飾りましょう。
表情は絵が上手な利用者の方がいればぜひ書いてもらいましょう。

顔を書く際には、なるべく本来のこいのぼりの表情に似せてください。
それだけで迫力も出ますし、大人の工作という雰囲気が現れます。

思い出ぽろぽろ

こどもの日・母の日にはぜひこのレクリエーションを行ってみてください。

名前の通り、高齢者の方たちに思い出を語ってもらうレクです。
誰が言うのかは、大人数なら一人ずつ時計回りに。少人数でのレクならさいころなどで決めてもいいでしょう。

お子さんやお孫さんがいる方ならば必ずこどもの日の思い出を持っているはずですし、5月に関する思い出を尋ねても構いません。

女性の場合には、母の日にもらったプレゼントなどを尋ねると喜んでお話ししてくれるはずです。

コミュニケーションも立派なレクリエーションです。
思う存分思い出を語ってもらいましょう!!

お茶会

夏もち~かづく、は~ちじゅうはちや・・・

茶摘みという歌の一説です。
実は、この八十八夜は5月2日頃を指すんです。

歌が示している通り、5月に収穫した新茶は一年で最もおいしいといわれています。
折角のお茶の時期、高齢者の方たちと一緒においしいお茶を召し上がってください。

お茶会の最後は茶摘みの歌で締めれば完璧です。

ピクニック

5月の気候は、とても過ごしやすいです。
暑すぎず、かといって寒くもない。

時折吹く風が心地よく感じる季節です。
これだけ気候条件の良い月もなかなかありません。

是非、晴れた日などにはピクニックに出かけましょう。
ドライブでも構いません。

施設の外に出れば大きな鯉のぼりや茶摘みの風景も見る機会があるはずです。
高齢者の方たちには季節感を味わいつつ、楽しい時間を過ごしてもらえます。

よもぎ摘み

先ほどのピクニックで、時間や場所の都合が合えばよもぎを摘んでみてください。

5月になると道端にはたくさんのよもぎが生えています。
あの少し苦みのある味わい、さわやかなにおいはまさに5月を代表する野草と言えます。

高齢者の方たちは、子供の時にはよもぎを積んだ経験のある方がほとんどのはずです。

昔は薬にしたんだよ

お団子に入れるとおいしくてな~

私も、高齢者の方たちにはよもぎに関する沢山のエピソードを聞かせてもらいました。
よもぎ摘みは、コミュニケーションの促進とレクリエーション、それに生活リハビリの効果も期待できます。

外出のきっかけにもなりますので、ぜひ試してみてください。

5月クイズ

5月のクイズ問題を提供してみるのも盛り上がります。
こどもの日や母の日に関する豆知識、鯉のぼりに隠された意外な秘密・・・

など等、問題にすれば大盛り上がり間違いなしです。
高齢者の方たち、案外豆知識が大好きです。

当サイトでも5月に関する豆知識クイズを作っていますので、よければ参考にしてみてください。

➡ 5月に関する豆知識クイズ10問!!

5月の歌

高齢者の方たちにいつでも大人気のレクといえば

カラオケ

ですよね。
皆さんで一緒に5月の歌を歌いましょう。

体調などにより外出機会の少ない高齢者の方たちにも、歌を通じて季節を味わってもらうことができますので、是非老健や特養といった入居施設でも行ってみてください・

関連 ➡ 5月に関する歌はこの7曲!!

紙ヒコーキ

こどもの日偽日行ってもらいたいレクの一つがこれです。

紙ヒコーキを飛ばす

これだけですが、実はめちゃくちゃ奥が深いです。
以前高齢者の方に教わったのですが、

  • 飛ぶ飛行機の作り方
  • 室内用・室外用飛行機の折り方
  • 飛ぶ投げ方
  • 風邪を利用する投げ方

など等、私たちが知らないような紙飛行機の裏技はたくさんあるんです!!

高齢者の方たちの中には、子供のころに紙ヒコーキ作りに熱中した方も少なくないはず。
折角の子供の日、たまには童心に帰って思いっきり楽しんでもらってもいいかもしれませんね。

風船チャンバラ

もう一つ、こどもの日のレクリエーションを紹介します。
それがこちらの風船チャンバラです。

頭に紙風船をのせ(もしくは帽子をかぶりそこに紙風船を固定)、お互いに長いスポンジなどでたたき合うゲームです。
先に相手の風船を割る、もしくは落としたら勝ちです。

危ないのでは!?

と思う方も多いですが、スポンジを使えばケガの心配はありません。
歩行が不安定な方に対しては、座ったままでの勝負を提案してみてください。

このとき、こどもの日には兜をかぶって行うと雰囲気が出て大盛り上がり間違いなしです。
意外かもしれませんが、女性の利用者の方であってもこのレクは人気で、男性に負けじとスポンジを振り回し風船を狙っている姿が印象的でした。

写真撮影

最後はやっぱり記念撮影です。
どんな思い出も、形として残しておくと一生のお宝になります。

上で紹介したレクなら

  • ピクニック
  • 鯉のぼりの作成風景風景
  • 完成した鯉のぼりと一緒に写真撮影

など等、色々な場面で写真を撮ってあげてください。
そして、今度の誕生日や女性なら母の日のプレゼントとしてアルバムをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

本当に大喜びしてくれますよ!
写真の枚数が一人当たり20枚程度なら100均でアルバムを買えますので、是非ご検討を。

終わりに

いかがだったでしょうか?
今回は、高齢者施設で喜ばれる5月のレクリエーションについて紹介していきました。

今日紹介したレクリエーションは

  • 参加型レク
  • ものづくりレク
  • 脳トレレク

等様々なジャンルのものを集めています。
高齢者の方の好みによっては、

  • 体を動かすのは好きだけど、頭を使うのは面倒くさい
  • 何かを作って持って帰るのが楽しみ
  • クイズならだれにも負けない!!

などなど様々な考えがあります。

デイサービスなどでは特にいえることですが、利用者の方のレベルや好み、ご機嫌や体調に合わせてその日に最も喜ばれるであろうレクリエーションを提供してもらえたらと思います。

最後に、季節ごとのレクリエーションをまとめた記事を紹介しています。
もちろん、5月に関する歌やクイズ、レクも用意していますので興味のある方が是非見てみてください!!

こちらの記事もどうぞ

 季節のレクリエーションをまとめた記事はこちら!!

➡ 5月に関する大盛り上がりのクイズ問題はこちら!!

➡ こちらも注目、輪投げレクリエーション!!