心筋梗塞、恐ろしい病気です。この病気には、あまり知られていませんがたくさんの前兆症状があります。また、心筋梗塞発症のリスクを調べるための簡易チェックリストも用意しておりますので、前兆症状と合わせて自分に当てはめてみてください。

心筋梗塞の心臓

発症すると命の危険もある恐ろしい病気、心筋梗塞。
ほんの少しの判断ミスで命を落とすことにもなりかねません・・・

一番いいのは、心筋梗塞を起こす前に気づき、対処することです。
今回は、心筋梗塞を知らせてくれる前兆症状11個とそのチェック方法についてお伝えしていきたいと思います。

心筋梗塞の前兆症状

前回、心筋梗塞の後遺症についての情報を皆さんにお伝えしました。
記事を見ていただくと、その恐ろしさがはっきりとわかっていただけたかと思います。

➡ 心筋梗塞の後遺症!痛みとの戦いは一生続く!?

心筋梗塞は、非常に死亡する確率の高い病気です。
少しでも処置が遅れてしまうと、その場で命を落としてしまうことにもなりかねません・・・

また、人がいるところで発作を起こし、適切な処置を受け命が助かった場合であったとしても、その後遺症はかなりの確率で患者を襲います。

  • 心不全
  • 不整脈
  • 幻痛

様々な症状が患者を襲い、一生離そうとしないのです。
私の母もそうですが、手術をし、退院してからが心筋梗塞との本当の闘いだったのです。

この恐ろしい病気、一番いいのはやはりならないことです。
未然に防ぐことさえできたなら、どんな病気も怖くはありません。

そのために必要なのは、心筋梗塞という病気の前触れについてきちんと理解しておくことです。
ここからは、心筋梗塞の前兆症状について一つずつ説明していきます。

狭心症の発作

実は、心筋梗塞を起こした患者の約半数が、心筋梗塞発症直前に狭心症の発作に襲われていたと語っています。
いきなり心筋梗塞を発症するのではなく、私たちの体はその前に危険信号を送ってくれているのです。

ですが、狭心症の発作は一時的なものであり、しばらくその場でじっとしているだけで痛みは治まります。
そのため、多くの方は

一時的なものだろう

と考え、自分の体に起こった異変について詳しく考えようとはしないのです。
ですが、心臓に激痛が走るということは明らかな異常です!!

狭心症の発作に襲われた場合、痛みが治まり次第直ちに病院へ向かいましょう。

突然襲ってくる表現できないほどの胸の痛み

突然襲ってくる胸の痛みには要注意です。
心筋梗塞の前兆としての痛みは一瞬で消えてしまうことも多いため、自分ではあまり気にしないことも・・・

ですが、周りの人から見ると突然顔をしかめ、胸のあたりを抑えているのがはっきりと見て取れます。
なぜなら、本人が気づいていないだけで、同様のしぐさを何度も何度も繰り返しているからなのです。

もし周りでこのような人がいたら、一度病院を受診するよう助言してあげましょう。

左肩や背中の痛み

心臓とは異なる場所に発生する痛み、いわゆる放散痛です。
これは、実際にその場所が悪いわけではありません。

心臓の痛みを脳に伝える神経が左肩や背中の神経と同じなため、心臓に感じた痛みを脳が誤って左肩や背中の痛みだと感じてしまうため起こっているのです。

左手小指の鋭い痛み

心筋梗塞を発症した方の話ですと、何かで縛ったように左手の小指がしびれたりうずいたりしたそうです。
小指を走る原因不明の痛みは、かなり危険です。

長く小指に違和感や痛みを感じるようなら、一度病院に行ってみましょう。

冷や汗が止まらなくなる

母の話ですと、心筋梗塞を起こす一時間ほど前より、冷や汗が止まらなくなっていたそうです。
熱いわけではないのに、とにかく汗が止まらなかったのです。

冷や汗も体の異変を示してくれている体の送ってくれている大事なサインの一つです。

不整脈

不整脈は心臓に異常がある人によく見られる症状です。
普段から脈を測っているような健康志向の方は、その習慣のおかげで早めの受診にこぎつけ命拾いしたケースもあります。

また、不整脈を起こしていると少しの動作で息切れや疲れを感じます。
その結果、本人は気づきませんが普段よりも動きが鈍くなり、周りの人から見るとはっきりと普段と異なる動きの鈍さが見て取れるようになります。

吐き気・胃のムカムカ

こちらの症状も脳の勘違いによるものです。
心臓と、食べ物の通り道である食道は非常に近い位置にあります。

そのため、心臓の異常を食道に何かあったのかと脳が勘違いしてしまいます。
その結果、食道の異常を知らせるサインである

  • 吐き気
  • 胃のムカムカ

が心筋梗塞患者を襲うのです。
本人が感じる症状は食道炎などの症状と変わらないため、この前兆症状のみでは、自分の体調不良の原因が心臓にあるとは気づかないことも多いようです。

顔面蒼白

冷や汗をかくと同時に、顔が真っ青になる人も多いそうです。

  • だらだらと冷や汗が出る
  • 顔が病的に青白くなる

こんな症状が出たら要注意です。

歯の痛み、奥歯や下あごの痛み

心筋梗塞になった方の多くが語る前兆症状の一つが

歯の痛み

です。
特に、奥歯や下あごあたりが急激に痛み出したら要注意!!

虫歯でもないのに、突然歯の痛みが襲ってきたときには、もしかしたら・・・と疑ってみるのがいいでしょう。

胸の違和感・ざわつき

  • 激しい痛みがあるわけでもない、でも胸に違和感を感じる。
  • なんとなく胸がざわつく・・・

そんな時は、心筋梗塞の前兆ととらえてもいいでしょう。

あなたを襲っているその何とも言えない胸の違和感・ざわつきは、心筋梗塞経験者の多くの方が実際に同じような感覚を味わっています。

虫の知らせ、という言葉が昔からありますが、ふとした時に感じる違和感、感覚は案外当たるものです。
自分の体の出しているサインには普段から耳を傾けておくことが重要です。

少しのことで疲れる・息切れする

心筋梗塞、あるいはそれになりかけている時には、当然心臓の調子が悪い時です。
心臓は体中に酸素を含んだ血液を送るポンプの役割を果たしており、大変重要な臓器といえます。

心筋梗塞になると十分に酸素がいきわたった血液が体中に循環できないため、息切れや疲労感となって私たちの体を襲うのです。

痛みのない心筋梗塞もある

上にあげたような症状を自覚している人は心筋梗塞の疑いありです。
特に、胸を襲う痛みが強い人は、心筋梗塞に限らず心臓に何らかの疾患を有している可能性がかなり高いです。

そんな時は、ぜひ病院を一度受診してください。
ただし、上の前触れ症状はあくまで一つの目安です。

中には、これらの症状や、心筋梗塞の代表的な前触れ症状である胸の痛みが全く怒らない心筋梗塞もあるのです。
それこそが、無痛性心筋梗塞です。

この病気、特に糖尿病患者や高齢者がなりやすい心筋梗塞だといわれています。
実際には痛みがないわけでなく、糖尿病患者も高齢者の方も人によっては脳へ痛みを送る信号が鈍くなっており、そのせいで痛みを感じていないだけなのです。

これはかなり厄介な症状です。
なぜなら、痛みとは体の発している危険信号だからです。

これが読み取れないということは、病気がかなり進行しても自分では察知できない可能性が高まってしまうからです。
この方たちが感じる前触れ症状は、

  • 少し息切れがする
  • 吐き気に襲われる

など比較的症状の軽いものばかりです。
ですが実際には感じていないだけでも体内ではかなり病気が進行していることも少なくはないそうです・・・

チェックリスト

それでは、このような恐ろしい病気、心筋梗塞を発症しないために出来ることはほかにないのでしょうか?
実はあるんです。

それが、心筋梗塞のチェックリストです。
それらによって導かれる答えこそが、自分が心筋梗塞になるかならないかを判断していくうえで欠かせないチェックリスト項目なのです。

性格によるチェック

まずは、性格によるチェックリストです。
この性格に当てはまる方は、今は元気でも将来的にかなり危ないということです。

  • 仕事一筋な人
  • 短気・いつもイライラしている
  • 人と競うのが好き
  • 責任感が強い
  • 神経質

これらのことが当てはまる方は要注意!!
心筋梗塞になる確率がその他の人よりもかなり高いといわれています。

逆に、いつもニコニコとしており、穏やかな人は普通の人に比べて心筋梗塞を起こす確率はかなり低いともいわれています。
笑顔や穏やかな気持ちは、それだけで病気を寄せつけない、ある意味最高の予防薬といえるのかもしれません。

あなたの体質によるチェック

続いては、体質による心筋梗塞のリスクチェックです。
体質はすべて変えることはできませんが、生活習慣などを改めることである程度の改善が可能です。

舌の体質に覚えのある方は自分の生活習慣を少し意識して振り返ってみるのもいいでしょう。

  • 普段から血圧高め
  • 喫煙習慣がある
  • 脂質異常
  • 肥満
  • コレステロール値が高め
  • 血糖値が高い
  • 糖尿病
  • 普段からあまり運動をしていない
  • デスクワーク中心の仕事
  • ストレスに弱い
  • 性格的に細かいことをいつも気にしてしまう
  • 家族(親兄弟など)に心筋梗塞の人がいる

喫煙や運動不足はほかの病気と同様に心筋梗塞の発症リスクも高めてしまいます。
また、糖尿病に関しては心筋梗塞と合わせて発症する方も多く、糖尿病患者はほかの人よりも心筋梗塞発症のリスクはかなり高いといえるでしょう。

肥満はすべての病気の大敵です。
多少なら問題ないですが、

最近太り気味かも・・・

と思う方はこれを機会に少しずつやせていくのもいいでしょう。
無理はせず、まずはウォーキングくらいから始めてみてくださいね。

肥満に関係しているのですが、運動不足もいけません。
私たちの体は運動して体力をつけ、適度に体や心臓に負荷をかけることにより健康を保つことができるのです。

そのほかにも、性格的にストレスをためやすい人は危険です。
体がどれだけ健康であっても、ストレスをためやすい生活を送っていると心筋梗塞を簡単に起こしてしまいます。

できる限りストレスフリーの生活を心掛けましょう。

更に、遺伝です。
家族に心筋梗塞患者がいる場合、自身も心筋梗塞になるリスクは一般の人よりも高いと思って間違いないです。

とはいえ、遺伝はあくまで原因の一つです。
生活習慣やストレスに気を使っていればそこまで気にする必要はないでしょう。

ここで、心筋梗塞を簡単に予防するための飲み物を一つ紹介させてもらいます。
それは、

森永製菓の美味しい青汁

です。

これ一本で野菜不足解消出来るのは勿論、心筋梗塞やがんの予防といった効果も非常に高い飲み物です。
と言うより、野菜不足がそのまま心筋梗塞の原因の一つにもなっているんですよね実際(ーー;)

もし、あなたが毎日の生活の中で野菜不足を感じていたら、是非このページを読んでみて下さい。
あなたの健康の維持増進・心筋梗塞予防のお役に立てると思いますよ(^^)

➡ 毎日たった1本でケアする機能性表示食品!森永製菓のおいしい青汁

早め早めの対策を

いかがだったでしょうか?
今回は心筋梗塞の前兆症状11種と心筋梗塞危険因子のチェックリストを紹介していきました。

前兆症状もチェックリストも本当に役立つものです。
心筋梗塞になった方のほとんどはここに書かれている症状に当てはまったり、生活習慣を送っていた方たちです。

心筋梗塞は、病気になってから気をつければいいというものではありません。
それでは手遅れになってしまうことも少なくないのです。

どれだけ早く気を付けるかが、病気発症の有無や症状・後遺症の軽症化につながるのです。
今回の前兆症状やチェックリストの情報を、ぜひ心筋梗塞を未然に防ぐため役立ててもらえたらなと思います。

心筋梗塞に関する関連記事

➡ 心筋梗塞の後遺症5つ紹介!!

➡ 若いのに心筋梗塞!?20代でも油断できない理由とは?

➡ 心臓のバクバクが止まらない!?動悸の原因は何?

➡ 病気の前触れ症状・初期症状をまとめました

➡ その他の病気に関するまとめ記事はこちらから!!